簡単☆温野菜とひじきのシャキシャキサラダ

もたーぬ
もたーぬ @cook_40274590

彼にも好評!シャキシャキ温かいサラダ!
このレシピの生い立ち
写真は少し箸ついちゃってむす(^^;;温かいものが食べたいと言われてメイン作ったけどサラダ菜もいっぱいあるし使いたい…温かい野菜にしちゃえばいいんだ!…と作るとメイン顔負けのボリュームなサラダになりました。

簡単☆温野菜とひじきのシャキシャキサラダ

彼にも好評!シャキシャキ温かいサラダ!
このレシピの生い立ち
写真は少し箸ついちゃってむす(^^;;温かいものが食べたいと言われてメイン作ったけどサラダ菜もいっぱいあるし使いたい…温かい野菜にしちゃえばいいんだ!…と作るとメイン顔負けのボリュームなサラダになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. もやし 一袋
  2. ひじき 適量
  3. トマト 一個
  4. 木綿豆腐 半丁
  5. ワカメ 軽く一掴み
  6. サラダ菜 適当
  7. ごま油(ドレッシング) 小さじ3
  8. 醤油(ドレッシング) 小さじ3
  9. みりん(ドレッシング) 小さじ1
  10. 梅酢(ドレッシング) 小さじ1
  11. レモン汁(ドレッシング) 小さじ1

作り方

  1. 1

    沸かした湯にもやしとワカメを入れ30〜50秒ほどで出してキッチンペーパーでギュッと水切りをしておく。湯通しはサッと。

  2. 2

    もやしたちを取り出し後大きめに切った豆腐をサッと湯通しする。皿に千切ったサラダ菜ともやしとワカメ。そこへほぐした豆腐。

  3. 3

    トマトは火で炙り皮むきしたものをさいの目に切り入れる。醤油のみで味付けされ煮込まれたひじきを適当にのせる。

  4. 4

    ドレッシングはドレッシング用材料を混ぜるだけ。

  5. 5

    あとは温かいうちにお召し上がりください。出来上がり。

コツ・ポイント

もやしのシャキシャキは湯通しすることで得られます。豆腐も熱が通って少し固くなったかな?というところでほぐすとなんだかいい感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もたーぬ
もたーぬ @cook_40274590
に公開
2004年から一人暮らし始めました。ストイックなマクロビオティック暦は約20年。今は色んなものを取り入れてますが基本的には玄米菜食の考え方です。不規則な生活なりに食事に気をつけ。できる限り美味しく無理せず、簡単、健康的に♪をモットーにいけたらなと思ってます♪(´∀`)
もっと読む

似たレシピ