簡単☆フライパンで基本のお好み焼き

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

フライパンでお好み焼きを焼くにはちょっとしたコツがあるんです。生地の厚さと火加減に気を付けて!フタはなくてOKです♡
このレシピの生い立ち
ひっくり返すのは、焼いている方の面が上の8くらいの焼き色になっているか、フライ返しで生地を少し持ち上げて色を確認します。

ホットプレートを出さなくてよかったら、お好み焼のハードルも少し下がりますよね。どんどん作っていっぱい食べましょう~♪

簡単☆フライパンで基本のお好み焼き

フライパンでお好み焼きを焼くにはちょっとしたコツがあるんです。生地の厚さと火加減に気を付けて!フタはなくてOKです♡
このレシピの生い立ち
ひっくり返すのは、焼いている方の面が上の8くらいの焼き色になっているか、フライ返しで生地を少し持ち上げて色を確認します。

ホットプレートを出さなくてよかったら、お好み焼のハードルも少し下がりますよね。どんどん作っていっぱい食べましょう~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 60cc
  2. お好み焼きミックス粉 40g
  3. 豚ばら肉 1~2枚
  4. キャベツ 120g
  5. ●卵 1個
  6. ●マヨネーズ 大さじ1
  7. 天かす 大さじ1
  8. 青ねぎ(小口切り) 5g
  9. 魚粉かつおなど) ひとつまみ
  10. サラダ油 大さじ1
  11. トッピング
  12. お好み焼ソース関西 適量
  13. マヨネーズ 適量
  14. 青のりなど お好みで

作り方

  1. 1

    お好み焼のミックス粉と水をダマにならないように少しずつ混ぜます。

  2. 2

    キャベツは5mmぐらいのみじん切りにします。
    *キャベツの芯の部分も細かく刻んで入れると食感良く、美味しくなります。

  3. 3

    美味しいお好み焼のキャベツの切り方詳しく載せてます。https://cookpad.wasmer.app/recipe/3412804

  4. 4

    1に●の材料をふんわりと空気を入れるように混ぜ合わせます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、火にかけます。中火にしてください。(フライパンとコンロまでの距離が重要!近い物は火は小さめ)

  6. 6

    フライパンに生地を流して焼きます。厚さは1.5cmぐらいを目安に丸くなるよう整えます。(ホットプレートより少し薄め!!)

  7. 7

    丸く形になったら豚肉をのせる。「叩かない!触らない!押さえすぎない!」4分焼き、裏返して4分、更に裏返して1分程焼く。

  8. 8

    焼き上がったら、ソースやマヨネーズ、青のりなどでトッピングして完成です!

  9. 9

    このソースを使用しました。野菜果実をたっぷり使用したまろやかな甘みと、魚介類や昆布等の様々な旨味が特徴のソースです。

コツ・ポイント

★フライパンで作るお好み焼のポイント★
1.キャベツと生地のバランス!焼くごとに、1回づつ混ぜる!(生地はあらかじめたくさん用意しておいても大丈夫です)
2.叩かない!触らない!押さえすぎない!
3.厚さと火加減!じっくり焼く事

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ