優しいお味♡姫冬瓜の油揚げとカニかま煮♪

ミセス農家のりちゃん
ミセス農家のりちゃん @cook_40164046

淡白な冬瓜も甘みの出る野菜と油揚げ・カニかまと一緒に煮て…丼にしても美味しく召し上がれるようになりました☆

このレシピの生い立ち
畑で採れる姫冬瓜を美味しく手頃な材料を使って食べたいと思い、考えました。

優しいお味♡姫冬瓜の油揚げとカニかま煮♪

淡白な冬瓜も甘みの出る野菜と油揚げ・カニかまと一緒に煮て…丼にしても美味しく召し上がれるようになりました☆

このレシピの生い立ち
畑で採れる姫冬瓜を美味しく手頃な材料を使って食べたいと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 冬瓜 1キロ
  2. 人参 50g
  3. カボチャ 50g
  4. しめじ 50g
  5. 油揚げ 1/3枚
  6. カニかま 30g
  7. だしの素 1袋
  8. 砂糖 大さじ2杯
  9. 小さじ1杯
  10. みりん 大さじ1杯
  11. 大さじ1杯
  12. 醤油 大さじ2杯
  13. 150cc
  14. 片栗粉・水 大さじ1杯・60cc

作り方

  1. 1

    材料はこちら→冬瓜・人参・カボチャ・しめじ・油揚げ・カニかま

  2. 2

    冬瓜は姫とうがんという小さな冬瓜使っています。両端を落とし縦に8等分に切り種とワタを落として、一口大に切る。

  3. 3

    鍋に姫とうがんを入れ、だしの素1袋・砂糖大さじ2杯・塩小さじ1杯・みりん大さじ1・酒大さじ1・水150CCを入れて煮る。

  4. 4

    鍋がクツクツ煮えてきたら人参を入れる。また、クツクツ煮えてきたらカボチャを入れる。

  5. 5

    醤油大さじ2杯を回しかけた後、しめじ・油揚げ・カニかまの順にいれる。

  6. 6

    冬瓜が透明になり、具材に味が染み込んだら火を止める。水溶き片栗粉を回しかけ優しく混ぜる。再び火を付けて少し煮る。完成☆

コツ・ポイント

冬瓜は淡白なので、お汁を吸い取る油揚げは必須です♡カニかまやしめじは旨味がよく出ますね〜♪ウィンナーやコーンを入れればお子様も喜ばれます。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセス農家のりちゃん
に公開
農家で生まれ農家に嫁いで20年以上〜畑で大量にとれる野菜を使った料理をご紹介します♡皆さんに野菜をたくさん消費して頂くことで、少しでも農家さんのお役にたてれば嬉しいです✨よろしくお願い致します(´∀`人)
もっと読む

似たレシピ