休日のお遊び料理 かぼちゃパイ

恋するマロン南瓜はホクホクで甘味が強く、リンゴの甘煮をプラスするだけで、ぐんと美味しくなります。
このレシピの生い立ち
カボチャのパイを作ってと言われて作りました。かぼちゃ自体の味を楽しめる味にしました。
休日のお遊び料理 かぼちゃパイ
恋するマロン南瓜はホクホクで甘味が強く、リンゴの甘煮をプラスするだけで、ぐんと美味しくなります。
このレシピの生い立ち
カボチャのパイを作ってと言われて作りました。かぼちゃ自体の味を楽しめる味にしました。
作り方
- 1
強力粉、薄力粉をふるいながらボールに入れて水、バター、塩を入れる。
- 2
台に打ち粉をして、1を丸くまとめる。
- 3
十字に切り目を入れてラップをして冷蔵庫で1時間以上休ませる。
- 4
リンゴはいちょう切りし、レモンは絞る。鍋にリンゴとレモン汁とてんさい糖を入れて火にかける。40分位汁がなくなるまで煮る。
- 5
ラップを被せ、バターを1センチの厚さに麺棒で伸ばす。
- 6
3を冷蔵庫から出汁、麺棒で伸ばし、5のバターを包み、それを伸ばして、3つ折りをして、伸ばすを3回繰り返す。1時間休ます。
- 7
カボチャを2つ位に切って、軽くラップして600w4分で加熱する。
- 8
皮を落として、ボールに入れ、牛乳と塩を入れてすりこぎで潰す。
- 9
6を冷蔵庫から出して、3つ折りのばすを2回繰り返し、4等分して、1つをオーブンの天板位に伸ばしす。
- 10
下11x7、上12x8で生地を切っていく。
- 11
下の生地の上にかぼちゃクリーム、リンゴの甘煮を乗せて、端に水(接着用)をつける。上の生地を乗せて、フォークで型押しする。
- 12
卵を刷毛でぬる。
- 13
オーブンを220度で予熱し、18~20分焼く。
- 14
焼け具合を見て加減してください。
コツ・ポイント
バターが溶けて出てきたら、すぐ冷蔵庫で冷やし、休めてください。室温は20度以下にした方が良いそうです。最初に台を冷水のバットで冷たくしたり、手指を冷水で冷やした方が良いです。
似たレシピ
-
-
かぼちゃの煮物リメイク!簡単かぼちゃパイ かぼちゃの煮物リメイク!簡単かぼちゃパイ
カボチャの甘煮をリメイクしてパイ生地でタルト風に焼きました!ミキサーで全部混ぜなのであっという間に簡単です! さりまっち -
-
サクサク❤りんごのクランブルタルト♪ サクサク❤りんごのクランブルタルト♪
りんごの甘煮とサクサクのクランブル♪甘さ控えめなので、パクパク食べちゃう❤りんごの甘煮は、簡単レンジ調理(^_^)v ときんときん -
-
フードプロセッサーでカボチャパイ フードプロセッサーでカボチャパイ
難しいパイ生地が簡単に作れます。手作り感たっぷりのザクザクパイです。かぼちゃのフィリングは甘さ控えめで、素材の味がするナチュラルテイストだよ。 elha -
-
その他のレシピ