シチューのもとで白菜のポタージュ

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

白菜の優しい味わいのポタージュスープ。冷やして飲んでもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
特価の白菜を使いきりたくて作りました。癖のない優しい味わいになりました

シチューのもとで白菜のポタージュ

白菜の優しい味わいのポタージュスープ。冷やして飲んでもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
特価の白菜を使いきりたくて作りました。癖のない優しい味わいになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四皿分
  1. 白菜 8分の1玉
  2. 玉ねぎ中くらいの大きさ 4分の1こ
  3. 400cc
  4. 牛乳 200cc
  5. こしょう 3~4ふり
  6. ニンニクチューブ 1センチ
  7. シチューのもと 4片
  8. 仕上げの牛乳 200cc
  9. ればセリ粉 3~4ふり

作り方

  1. 1

    白菜をきれいに洗ったら、細かく切ります。

  2. 2

    我が家のミキサーは小さいので、二回に分けて撹拌します。一度目は水200ccを加えて。

  3. 3

    玉ねぎは細かく切り、水とともにミキサーにかけます

  4. 4

    ミキサーした白菜や玉ねぎを鍋に入れ、ニンニクを加えて火にかけます

  5. 5

    こしょうを振ります

  6. 6

    具材に火が通ったら、火を止めて、シチューのもとを加えます

  7. 7

    シチューのもとを溶かします

  8. 8

    再び火にかけ、仕上げに牛乳を加えて、1分ほど煮たら出来上がり。

  9. 9

    温かいスープも美味しいですし、冷たく冷やしても美味しいんです。

  10. 10

    パセリ。ふりかけていただきます

  11. 11

    白菜の白い部分だけつかうと白いスープができます

コツ・ポイント

今回はちょっと濃いめの濃度です。お好みで、水を足して伸ばしても塩胡椒で味を整えても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ