疲労回復♪ゴーヤ&豚肉の甘味噌炒め♡

*…puni…*
*…puni…* @ycar5337

甘めの味噌味がゴーヤの苦味を和らげてくれました♡ご飯にもお弁当にもお酒にもぴったり(^^)
豚肉&ニンニクで疲労回復!!
このレシピの生い立ち
ゴーヤのレシピを増やしたくて♪
簡単&美味しい&疲労回復要素をたっぷり入れたレシピにしてみました(^^)

疲労回復♪ゴーヤ&豚肉の甘味噌炒め♡

甘めの味噌味がゴーヤの苦味を和らげてくれました♡ご飯にもお弁当にもお酒にもぴったり(^^)
豚肉&ニンニクで疲労回復!!
このレシピの生い立ち
ゴーヤのレシピを増やしたくて♪
簡単&美味しい&疲労回復要素をたっぷり入れたレシピにしてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚薄切り肉(バラ) 50㌘
  3. ニンニク(チューブ) 少量
  4. ゴマ 適量
  5. 煎りゴマ 適量
  6. 【調味料】
  7. 酒•みりん 各大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 醤油 小さじ1
  10. 味噌 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってスプーンで中のワタを取り、2~3ミリ幅の薄切りにする。
    塩(分量外)をふって10分くらい置く。

  2. 2

    10分くらい置いたらさっと水洗いして水気を切っておく。
    豚肉は細切りにする。
    調味料を全て混ぜ合わせておく。

  3. 3

    小鍋にゴマ油とニンニクを入れて火にかけ、香りが立ったら豚肉を入れて炒める。
    豚肉が白くなったらゴーヤも入れて炒める。

  4. 4

    全体に油がまわったら混ぜ合わせた調味料を入れ、強めの火で水分を飛ばしながら炒める。

  5. 5

    焦がさないように混ぜながら炒め、ほぼ水分が飛んだら出来上がりっ!!
    盛り付けてゴマをふって召し上がれ~♪

コツ・ポイント

ゴーヤのワタは出来るだけしっかり取って、薄く切ってください。苦味が軽減出来ると思います♪
今回辛味なしのレシピですが、お好みで鷹の爪等を一緒に炒めても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*…puni…*
に公開
☆薬膳マイスター☆和漢薬膳師☆第3期レシピエール☆料理雑誌、新聞等掲載有り3児の母♡楽しく、美味しく、見た目にもこだわった料理を理想としています♪体の中から健康になれるご飯が作りたく、薬膳の資格を取得♡皆様からのれぽが本当に嬉しく、何度も見返しては感謝ばかりです♡マイペースに更新して行きます♪
もっと読む

似たレシピ