南高梅干しと抹茶のストライプケーキ

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

南高梅と抹茶の色が映える、可愛いストライプケーキです♪
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた南高梅干しを使った、美味しいレシピを考えました。

南高梅干しと抹茶のストライプケーキ

南高梅と抹茶の色が映える、可愛いストライプケーキです♪
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた南高梅干しを使った、美味しいレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30cm×30cmロールケーキ天板1枚分
  1. 〈ロールケーキ生地〉
  2. (M玉) 4個
  3. グラニュー糖 80g
  4. 牛乳 30cc
  5. 薄力粉 50g
  6. 抹茶 5g
  7. 〈クリーム〉
  8. 生クリーム 300cc
  9. グラニュー糖 15g
  10. 南高梅干し(巻き込み用) 4個
  11. 南高梅干し(飾り用) 1個
  12. ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵とグラニュー糖をときほぐし、ハンドミキサー高速で5分泡立てる。低速に切り替え、2分泡立てる。

  2. 2

    併せて奮った薄力粉と抹茶を加え、さっくり混ぜる。人肌に温めた牛乳も加え、まんべんなく混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に生地を流してならし、190℃に余熱したオーブンで12分焼く。

  4. 4

    焼けたら紙を付けたまま、網の上で冷ます。

  5. 5

    紙をはがし、5等分する。

  6. 6

    生クリームハンドグラニュー糖を加え、八分立てに泡立てる。

  7. 7

    6の半量を5のスポンジに塗り広げる。南高梅をちぎって散らす。

  8. 8

    スポンジ1切れずつくるくると巻いていき、繋げて巻き、ひとまとめにする。周囲を手でぎゅっと押さえる。

  9. 9

    残りのクリームをラフに塗り広げる。スプーンを撫で付け、簡単な模様を描く。

  10. 10

    ミントを飾って、出来上がり♪

  11. 11

    カットすると、断面がストライプになります♪

コツ・ポイント

スポンジは均等にカットすると、均一なストライプ模様になります。カットする時は、温めたナイフで切ると綺麗です。南高梅の甘酸っぱさが、抹茶の風味とよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ