カリッとジューシー♡大好きな唐揚げ

大好きな唐揚げ~♡二度あげしなくても美味しい♪
ジップロック利用で洗い物少なく♪カットされた鶏肉なら洗い物0です!
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きなので、自分好みのものを作りたくて。卵を入れず粉をつける方法もありますが個人的に卵ありの方が好みです♪
カリッとジューシー♡大好きな唐揚げ
大好きな唐揚げ~♡二度あげしなくても美味しい♪
ジップロック利用で洗い物少なく♪カットされた鶏肉なら洗い物0です!
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きなので、自分好みのものを作りたくて。卵を入れず粉をつける方法もありますが個人的に卵ありの方が好みです♪
作り方
- 1
鶏もも肉は筋や余分な脂、軟骨などを取り除き一口サイズに切っておく(ちょっと大きめが美味しい!)
- 2
ジップロックに鶏肉を入れ、まずは酒だけを加えてよく揉む。空気を抜きながら閉めて10分程度そのまま放置。
- 3
醤油、塩コショウ、創味シャンタン、柚子胡椒を加えてさらに揉みと空気を抜いて閉め、15分程度漬け込む。
- 4
★ここで冷凍しておくと作り置きできます!
使う時は解凍して衣をつけ揚げてください♪ - 5
漬け込んだら卵白を入れ手でよく揉みます。全体に卵白が行き渡ればOK。
- 6
卵白が全体に行き渡れば粉類を入れてさらに揉みながら全体に粉をまぶします。
- 7
※この時衣が固い方が美味しいです。卵白の量で変わるので、混ぜてから調節して見てください。
- 8
170度くらいに温めた油に入れていく。
- 9
最初は触らず、1分程度たってから鍋や肉同士が接着している部分をバラしていく。
そのあとはひっくり返しながら約5分程度。 - 10
最初は大きな音でジュージューなっていますが、そのうち音が変わります。音がカラカラとなってきたら揚げ上がり♪
- 11
※2度揚げしたい場合は160度で約2分から2分半、衣はうっすら固まるくらい茶色になる前に引き上げて、4分ほど休ませます。
- 12
※その後180度にした油にいれ1分程度。衣が色づいたら出来上がり♪
- 13
★余熱で火が通るので、濃い茶色になるまで揚げると揚げすぎになりパサパサの原因に。自分理想の揚げ色少し手前で引き上げて♪
- 14
★柚子胡椒が苦手な人は代わりに生姜チューブとニンニクチューブをそれぞれ2cmずつくらい加えてください♪
- 15
★衣は少し粉っぽい方が美味しいですよ~!
- 16
★全卵ではなく卵白だけで衣付をすることでザクッとサクッと揚がります。
- 17
★酒は肉を柔らかくしてくれますが、醤油などを先に入れてしまうとそちらから吸収されてしまいます。なので必ず酒から入れて!
コツ・ポイント
酒を先に揉み込むとやわらかジューシーになります♪柚子胡椒で美味しさプラス!
似たレシピ
その他のレシピ