うちの定番!米粉で唐揚げ

おかあの台所 @cook_40053285
サクッと軽くてつい摘み食いしちゃいます。
いっぱい食べたいからね!嬉しいリクエストです。
このレシピの生い立ち
片栗粉、小麦粉、混ぜてみたり色々試しましたけど米粉が一番軽くて食べやすい気がします。揚げてる端から『一個だけ!』摘み食いが止まらなくなる美味しさです。
うちの定番!米粉で唐揚げ
サクッと軽くてつい摘み食いしちゃいます。
いっぱい食べたいからね!嬉しいリクエストです。
このレシピの生い立ち
片栗粉、小麦粉、混ぜてみたり色々試しましたけど米粉が一番軽くて食べやすい気がします。揚げてる端から『一個だけ!』摘み食いが止まらなくなる美味しさです。
作り方
- 1
ビニール袋に鶏もも肉と☆の調味料を入れて15分位漬け込みます。
漬け込み調味料ににんにくを入れても美味しいです。
- 2
揚げる直前に米粉をたっぷり着け余分な粉は叩いて下さい。
- 3
180℃の油で揚げます。
途中で一度油から出すとよりカリッと揚がります。 - 4
以下、お好みでどうぞ。
半分くらいになったら大葉1束を刻んで混ぜ込みます。
- 5
米粉を着けて揚げると美味しい大葉唐揚げの出来上がりです。
- 6
余った米粉は綺麗にして冷凍保存します。
米粉で油が汚れるので少なめがお勧めです。
コツ・ポイント
米粉は混ぜ込まないで揚げる直前に表面にたっぷり着けたあとで余分な粉を振るって下さい。
カラッと揚がるコツです。
揚がった目安として泡が小さくなり箸でつまんだ時にズンズンと弾ける感じがしたらOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ー鶏の唐揚・米粉で、生姜たっぷり 簡単ー鶏の唐揚・米粉で、生姜たっぷり
金スマでも話題の《米粉》ミコおばちゃんのは、醤油としょうがと米粉だけ。サクッと、からっと揚がるよ。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981463