作り方
- 1
お米1合分を炊き、鍋に移す
- 2
水を半分程入れる
- 3
しゃもじでお米がパラパラになるように混ぜ、蓋をして弱火で煮込む、小まめに混ぜて下が焦げないようにする
- 4
煮る時に、沸騰しそうになっていたら蓋を少し開ける事。煮込めたら白だしを入れて混ぜる(味付けは好みの量で良い)
コツ・ポイント
卵を入れて混ぜるとより美味しくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982425
程良い塩気のお粥です。
このレシピの生い立ち
母からの伝授です。
程良い塩気のお粥です。
このレシピの生い立ち
母からの伝授です。
コピーしました!
その他のレシピ