サバ味噌煮\味噌と梨で味付け/

喫茶けろり @cook_40274909
砂糖の代わりに梨を使ってみたら、自然な甘さで簡単に味が決まりました♪みぞれ煮っぽさもあってさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
サバ味噌煮の味付けにいつも迷っていたところ、梨が目に入ったので使ってみようかなと思い立ちました。
サバ味噌煮\味噌と梨で味付け/
砂糖の代わりに梨を使ってみたら、自然な甘さで簡単に味が決まりました♪みぞれ煮っぽさもあってさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
サバ味噌煮の味付けにいつも迷っていたところ、梨が目に入ったので使ってみようかなと思い立ちました。
作り方
- 1
サバのフィレは好みの大きさに切り分ける。(骨付きを使いましたが、骨無しでもよいです。)
- 2
フライパンに酒、水、味噌、梨を入れてよく混ぜ火にかける。
- 3
沸騰したらサバを並べて落し蓋と蓋をして、強めの中火で2~3分加熱する。
- 4
サバがふっくらとしてほぼ火が通れば一度取り出し、煮汁だけを半分くらいになるまで煮詰める。
- 5
もう一度サバを戻し入れ、煮汁をスプーンでかけながら煮詰める。煮汁が流れなくなったら火を止めて盛り付ける。
- 6
仕上げに千切りにして水にさらした生姜を盛る。
コツ・ポイント
サバが固くなりすぎないように一度取り出しました。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で簡単!美味しい!サバ味噌煮 圧力鍋で簡単!美味しい!サバ味噌煮
味噌のコクたっぷりのさばの味噌煮を圧力鍋で簡単に。タカラ「料理のための清酒」を使うと、サバの美味しさが引き出され旨みアップしますよ! ひび稚魚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982691