簡単♡醤油麹de挽肉のあんかけ豆腐♪

弓張り月
弓張り月 @cook_40055381

簡単お豆腐の肉あんかけ♪片栗粉をつけた豆腐を焼いて醤油麹&みりんにチョイ足し生姜&ごま油の肉あんかけがタップリの1品♡
このレシピの生い立ち
肉あんかけを簡単でヘルシーで美味しく作れないかなぁ〜?と思って醤油麹&みりんで作ってみました(^O^)

簡単♡醤油麹de挽肉のあんかけ豆腐♪

簡単お豆腐の肉あんかけ♪片栗粉をつけた豆腐を焼いて醤油麹&みりんにチョイ足し生姜&ごま油の肉あんかけがタップリの1品♡
このレシピの生い立ち
肉あんかけを簡単でヘルシーで美味しく作れないかなぁ〜?と思って醤油麹&みりんで作ってみました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 300g
  2. 合挽き肉 150g
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 150cc
  5. ★醤油麹 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ1
  7. すりおろし生姜(市販) 小さじ1
  8. ごま 小さじ1/2
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. 青ネギの小口切り 10g
  12. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は横4等分に切りキッチンペーパーに包んでレンジで2分加熱して水切りをし★と♥はそれぞれ混ぜておく。青ネギは小口切り。

  2. 2

    キッチンペーパーで豆腐の表面を軽く拭いで水気を切り全面に片栗粉を付ける。

  3. 3

    フライパンに油を中火で熱し弱めの中火で焦げ目が少しつくくらい全面を焼き取り出しておく。

  4. 4

    ★を入れ沸騰したら挽肉を入れ色が変わったら生姜とごま油を入れ2分煮詰め火を止め混ぜた♥をゆっくり回し入れトロミつける。

  5. 5

    器に豆腐を入れて④ををかけ青ネギの小口切りをちらして出来上がり(^O^)

コツ・ポイント

醤油麹を使えば簡単に美味しい肉あんかけが作れます♪水を沸騰させてから挽肉を入れて味付けとトロミをつけると簡単に出来ます(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
弓張り月
弓張り月 @cook_40055381
に公開

似たレシピ