ピーマン味噌

るうかママ @cook_40155862
道の駅でピーマン農家さんが公開していたレシピをちょっと量を変えてアレンジしました
このレシピの生い立ち
道の駅で試食したピーマン味噌の白和えが食べたくて 作りやすい量で調整しました
ピーマン味噌
道の駅でピーマン農家さんが公開していたレシピをちょっと量を変えてアレンジしました
このレシピの生い立ち
道の駅で試食したピーマン味噌の白和えが食べたくて 作りやすい量で調整しました
作り方
- 1
米麹を醤油に一晩浸けておく
- 2
翌日 ピーマンを1cm幅に切る
好みのサイズでok - 3
一晩浸けた醤油麹に三温糖(砂糖)を入れて鍋を火にかける 砂糖を溶かす
- 4
鍋にピーマンを入れて煮詰める
ここで酒と唐辛子も投入します - 5
水分がなくなるまで煮詰める
目安は
冷めたとき ・・・もったりしたらok
水分が多いとさらりとしています
コツ・ポイント
弱火で焦げないように混ぜること
唐辛子は好みで切ったり そのまま入れたりして辛さを調整してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
岩手のカンタン保存食!ピーマン味噌 岩手のカンタン保存食!ピーマン味噌
今回は、岩手県の郷土料理「ピーマン味噌」を紹介します。ご飯のお供に、お酒のアテに、炒め物と一緒に、何でも合う保存食です! 学生団体ToKu -
ピーマン・なす・にんじんの味噌炒め ピーマン・なす・にんじんの味噌炒め
近所の農家の路地裏販売で、小さいピーマンとにんじんを購入したので、なすと合わせて味噌炒めにしました。新鮮で味も◎ こにゃんこ&こわんこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19982859