油淋鶏(鶏の薬味しょうゆ)

いわこんぶ
いわこんぶ @cook_40051750

揚げてタレをかけるだけなので超簡単です☆
このレシピの生い立ち
中華屋さんで食べる油淋鶏が大好きで家庭でもマネしてみました。

油淋鶏(鶏の薬味しょうゆ)

揚げてタレをかけるだけなので超簡単です☆
このレシピの生い立ち
中華屋さんで食べる油淋鶏が大好きで家庭でもマネしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネ肉 2枚
  2. ☆酒 大1
  3. ☆醤油 大1
  4. 片栗粉
  5. ※砂糖 小2
  6. ※水 大1
  7. ※酒 大1
  8. ※醤油 大1と1/2
  9. ごま 小1
  10. にんにく 1片
  11. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉にフォークで数か所穴をあけ、☆の調味料に30分ほど浸けておく。

  2. 2

    ※の調味料を合わせておく。

  3. 3

    にんにくはみじん切り、ねぎは小口切りにして2に混ぜる。

  4. 4

    1の鶏肉にまんべんなく片栗粉をまぶし中温(170~180℃)の油で揚げる。

  5. 5

    揚った鶏肉は立てて置くと油がよく切れます。

  6. 6

    5を切って3のたれをかければ出来上がり♪

  7. 7

    火が通りにくければクッキングペーパーとアルミホイルにくるんでしばらく置いてみてください。

コツ・ポイント

作り置きをしておきたい場合は7のようにして置いておき、食べる前にクッキングペーパーは取り除いてアルミホイルをかぶせトースターで焼けば揚げたてに近い状態になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いわこんぶ
いわこんぶ @cook_40051750
に公開
残り物をアレンジして作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ