作り置き☆挽肉とじゃが芋の塩昆布煮

FKbaby
FKbaby @cook_40062418

味付けは塩昆布におまかせ:*・゚(●´∀`●):*・゚
いつもの煮物に飽きたらぜひ!!!たくさん作って作り置きにしても◎
このレシピの生い立ち
中途半端に余った塩昆布を使い切りました。味付けは塩昆布+@なので、とっても簡単です。普段とは違った煮物を楽しみたいときに( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
ぜひ、お家で作ってみて下さいね♫

作り置き☆挽肉とじゃが芋の塩昆布煮

味付けは塩昆布におまかせ:*・゚(●´∀`●):*・゚
いつもの煮物に飽きたらぜひ!!!たくさん作って作り置きにしても◎
このレシピの生い立ち
中途半端に余った塩昆布を使い切りました。味付けは塩昆布+@なので、とっても簡単です。普段とは違った煮物を楽しみたいときに( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
ぜひ、お家で作ってみて下さいね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 3個
  2. こんにゃく 1/2枚
  3. 挽肉 100g
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ▪️ 1カップ
  6. ▪️酒 大さじ1
  7. ▪️みりん 大さじ1
  8. 塩昆布 10g

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き、乱切りにして10分くらい水に浸ける。こんにゃくは食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱して挽肉を炒め、全体に油が回ったらじゃが芋とこんにゃくを加える。挽肉の色が変わったら▪️を入れる。

  3. 3

    アクを取り、弱火に捨て落しぶたをし、10分煮る。塩昆布を加え、汁気が1/3〜1/4になるまで煮る。

  4. 4

    (3)の火を止め、自然に冷めるまで待つ。

  5. 5

    お皿に盛り付ける前に、再度に返して出来上がり。

コツ・ポイント

煮物は冷めながら味が染み込むので、出来てすぐに食べるよりも一旦冷ましてから食べるのをオススメします。
具材はお好みで変えてくださいね。大根やきのこ類など入れても美味しですφ(・c_,´・。)~メモメモ…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FKbaby
FKbaby @cook_40062418
に公開
なかなか更新できませんが、時間みつけて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ