砂糖、イースト不使用 ココナッツパン

もねっぷ
もねっぷ @cook_40147927

ステビアを入れなかったので甘みは全くありませんが、ココナッツの風味が美味しいパンです。
このレシピの生い立ち
自然療法を始めた6歳次女が小麦粉、イースト、砂糖の入ったパンが食べられないので、自然療法士からおすすめされたココナッツパンを一緒に作りました。

砂糖、イースト不使用 ココナッツパン

ステビアを入れなかったので甘みは全くありませんが、ココナッツの風味が美味しいパンです。
このレシピの生い立ち
自然療法を始めた6歳次女が小麦粉、イースト、砂糖の入ったパンが食べられないので、自然療法士からおすすめされたココナッツパンを一緒に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 7号 5個
  2. ココナッツオイル 2Tbsp
  3. 1/2tsp
  4. ココナッツ 1/2カップ
  5. そば粉(buckwheat flour) 1/2カップ
  6. ココナッツミルク(上のクリーミーの部分だけ) 1/2カップ
  7. ベーキングパウダー 1tsp
  8. ステビア(今回は入れていません) お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを175度にセット

  2. 2

    卵、ココナッツオイル、塩を混ぜる

  3. 3

    1にココナッツ粉、ココナッツミルク、そば粉、ベーキングパウダーを混ぜ合わせ、ダマがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    ローフ型にココナッツオイルを塗り、流し込む。

  5. 5

    175度に温めたオーブンで30分焼く。
    (オーブンによって焼き加減んが違うので20分過ぎたら確認してください)

  6. 6

    上が明るいゴールデンカラーになったらオーブンから出して冷やします。ー

  7. 7

    上が明るいゴールデンカラーになったらオーブンから出して冷やします。ー

コツ・ポイント

ニュージーランドのレシピなので、ボールに入れて混ぜるだけ。
Tbspはテーブルスプーン。tspはティースプーン、1カップは250mlのカップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もねっぷ
もねっぷ @cook_40147927
に公開

似たレシピ