ちょっと大胆なピーマンの肉詰め

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633

ピーマンのタネも食べちゃえます。野菜として食べれば味に支障はありません。
このレシピの生い立ち
ピーマンを丸ごと焼いて食べれば、ピーマン嫌いの子どもも美味しいって食べている番組を見たので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 8個
  2. 豚ミンチ肉 200g
  3. 2g
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 山芋すりおろし 50g
  6. 細ネギ 60g
  7. コショウ 適宜
  8. オリーブオイル 適宜
  9. 大根おろし 適宜
  10. ポン酢 適宜
  11. ケチャップ 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンの処理。縦半分にに切ってヘタのヒラヒラだけを切り取る。タネは取らない。タネも食べます。

  2. 2

    詰める肉だねを練る。
    肉だけに塩を入れて粘りが出るまで手で捏ねる。

  3. 3

    玉ねぎか、白ネギか、無ければ細ネギでも構わないので超みじん切りにして、玉ねぎはレンチンして、後は生のまま肉に混ぜる。

  4. 4

    すりおろしの山芋を混ぜて、コショウして味をつける。

  5. 5

    タネの奥にも詰め込んで表面がモリッとなるまで詰めて

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを入れて肉の面から3分蓋をして焼いて、

  7. 7

    焼き色がついたらひっくり返して、再度、蓋をして中火で8分、ピーマンを蒸し焼きにする

  8. 8

    大根おろしにポン酢で食べても良い

  9. 9

    洋風にケチャップをかけても良い

コツ・ポイント

タネまで火が通るようにじっくりと焼きます。山芋のすりおろしを加えるとフワッとしてタネが柔らかくなりました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633
に公開

似たレシピ