おはようクッキー~ざっくりヘルシー~

朝からあっさり食べられるグラノーラみたいなザクザククッキー。バターなしで軽く甘さ控えめ☆時折顔を出すザラメがアクセント。
このレシピの生い立ち
リッチなバターたっぷりクッキーもいいけれど、ザクザクのクッキーは毎日常備したいくらい好きです。なかしましほさんの本の作り方を参考に、好みの配合を考えました。
子供達にも「いつでもどうぞ」と瓶に入れておける、安心ヘルシークッキーです。
おはようクッキー~ざっくりヘルシー~
朝からあっさり食べられるグラノーラみたいなザクザククッキー。バターなしで軽く甘さ控えめ☆時折顔を出すザラメがアクセント。
このレシピの生い立ち
リッチなバターたっぷりクッキーもいいけれど、ザクザクのクッキーは毎日常備したいくらい好きです。なかしましほさんの本の作り方を参考に、好みの配合を考えました。
子供達にも「いつでもどうぞ」と瓶に入れておける、安心ヘルシークッキーです。
作り方
- 1
粉類・砂糖・塩・ベーキングパウダーをボウルに入れ、よく混ぜます。
- 2
先に菜種油だけを入れ、ヘラなどで切るように混ぜ、写真のようにポロポロの状態にします。
- 3
次に、両手でこすり合わせるようにして、さらに細かいポロポロのそぼろ状にします。この作業は手早く行って下さい。
- 4
そこにメープルシロップと水を加え、手で混ぜていきます。全体にざっと混ざったら、ザラメも加え、さらに混ぜていきます。
- 5
粉っぽさが無くなる程度で混ぜるのをやめます。(こねない様に)ひとつにまとめますが、まとまりにくい場合は、水で調整します。
- 6
生地を6~8mm程度に伸ばします。お好きな型で抜きます。
包丁で四角や三角にカットしても。 - 7
何度か、生地をまとめる→型抜きを繰り返すと、生地がまとまり辛くなってきます。そうなったら、小さめの丸にぎゅっとまとめて…
- 8
フォークで跡が付くくらいに押して焼いて下さい。こちらもポイポイつい口に入れてしまいたくなる可愛いクッキーになります。
- 9
170℃のオーブンで、じっくり30分焼きます。こんがり焼けたらオーブンから取り出し、天板のまま冷まします。
- 10
ザクザククッキーの完成です!
食欲の無い朝。とりあえず一枚。しっかり噛めば、目も覚めてお腹も動き出すような気がします☆
- 11
バターや乳製品不使用なので、結構日持ちすると思います(家は翌日には無くなるので、不明ですが…)ラッピンしておすそ分けに。
- 12
ロースト小麦胚芽は富沢商店の物を使っています。お菓子の生地に入れると、ザクザク感と風味が出るのでお気に入りです。
- 13
ハリネズミの型で抜いて、チョコを塗りました。とっても可愛くなります☆
- 14
ラッピングすれば、プレゼントにもぴったりです♪
コツ・ポイント
混ぜる時はこねない様に、指でさっさっと混ぜてください。
わが家のオーブンは、少しパワーが弱めかもしれませんので、お使いのオーブンによってはこんがりしすぎるかもしれません。途中で160℃に下げたりして、調整してみてください。
似たレシピ
-
簡単ヘルシー*おから&グラノーラクッキー 簡単ヘルシー*おから&グラノーラクッキー
おからを使いグラノーラたっぷりのヘルシーなクッキーです。全粒粉・グラノーラのザクザクがたまらない!バター・小麦粉無し びすこたん -
-
バター卵不使用☆ヘルシーグラノラクッキー バター卵不使用☆ヘルシーグラノラクッキー
グラノーラたっぷりのノンバター、ノンエッグでヘルシーなざくざくクッキー。朝ごはん代わりにもぴったりです。 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
簡単でおいしい☆オートミールクッキー☆ 簡単でおいしい☆オートミールクッキー☆
乳製品、砂糖、卵不使用の甘さ控えめ、ザクザククッキーです☆シンプルで洗い物も少なく、あっという間にできちゃいます♪ *さんたろう* -
-
-
-
オートミールたっぷり☆シナモンクッキー☆ オートミールたっぷり☆シナモンクッキー☆
オートミールをたっぷり入れたザクザククッキー。卵、バター無しでヘルシーに☆ココナッツとシナモンがふわっと香り美味しい♪ ミニチュアバジル
その他のレシピ