スナップエンドウと高野豆腐の卵とじ

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

話題入り、感謝!サクサクの甘いスナップエンドウとお出汁を吸った高野豆腐に、トロトロ卵が絡んでいい感じ!春のお楽しみです♪
このレシピの生い立ち
スナップエンドウが菜園でたくさん採れたので、半端に残っていた高野豆腐とあわせてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. スナップエンドウ 10個
  2. 高野豆腐 1個
  3. 1個
  4. ●出し汁 150㏄
  5. ●砂糖 小匙2
  6. ●醤油 小匙1/2
  7. ●みりん 小匙2
  8. ●塩 1つまみ

作り方

  1. 1

    スナップエンドウはヘタと筋を除いておく。高野豆腐はぬるま湯で戻して絞り、1.5㎝角程に切っておく。

  2. 2

    鍋に●を煮立てて高野豆腐を煮る(弱めの中火)。

  3. 3

    2の煮汁の量が半分以下になったらスナップエンドウを加えて1分弱煮る。

  4. 4

    3に溶いた卵を回し入れて、蓋をする。卵がゆるく固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

スナップエンドウを煮すぎない&卵を固め過ぎない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ