野菜のスープ(カボチャ編)

akiuwa @cook_40091599
「玉ねぎ:野菜:バター:牛乳=1:1:1:2」を軸として、家族三人一回分の野菜スープレシピを作りためたいです。
このレシピの生い立ち
うちは朝パン食でお野菜が足りないので、常々野菜スープのレシピを作りたいなと思っていました。
野菜のスープ(カボチャ編)
「玉ねぎ:野菜:バター:牛乳=1:1:1:2」を軸として、家族三人一回分の野菜スープレシピを作りためたいです。
このレシピの生い立ち
うちは朝パン食でお野菜が足りないので、常々野菜スープのレシピを作りたいなと思っていました。
作り方
- 1
カボチャ、玉ねぎそれぞれを薄くスライスする。
- 2
スライスした玉ねぎ、カボチャを電子レンジにかける。
- 3
フライパンか鍋にバターを溶かし、玉ねぎを、続いてカボチャを入れて中火で炒める。
- 4
野菜に火が通り、玉ねぎがしんなりしてきたら、牛乳を加えてカボチャが柔らかく崩れるまで5〜10分くらい煮込む。
- 5
少量ずつミキサーにかけて、必要なら裏ごししてから鍋に戻す。
- 6
コンソメ、塩コショウなど味付けをして温め直して出来上がり。
コツ・ポイント
煮込む前の野菜炒めの段階で焦げないように、玉ねぎは炒めれば炒めるほど甘さを増します。
カボチャは割と甘くなってしまうので、コショウ多めか、玉ねぎをあまり炒めないなどで対応しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985669