ヴィーガン*清内路かぼちゃのスコーン

長野県
長野県 @cook_40110591

ヴィーガンスイーツ♪冬に美味しさを増す清内路かぼちゃを使った優しい甘さのおやつです。
このレシピの生い立ち
信州の冬には国内外から多くの観光客が訪れます。そこで、①誰でも食べられるように動物由来食材不使用であること、②冬においしくなる信州ならではの食材であること、という点を考慮して考案しました。

ヴィーガン*清内路かぼちゃのスコーン

ヴィーガンスイーツ♪冬に美味しさを増す清内路かぼちゃを使った優しい甘さのおやつです。
このレシピの生い立ち
信州の冬には国内外から多くの観光客が訪れます。そこで、①誰でも食べられるように動物由来食材不使用であること、②冬においしくなる信州ならではの食材であること、という点を考慮して考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 清内路かぼちゃ 300g
  2. A 小麦粉 200g
  3. A ベーキングパウダー 小さじ2
  4. B ココナッツオイル 50g
  5. B 豆乳 100cc
  6. B 塩 小さじ1/2
  7. 信州みそ 大さじ1
  8. マスタード 大さじ1
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ★白ワイン 100cc
  11. ★砂糖 大さじ2
  12. ★シナモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    清内路かぼちゃ(全体の半量150㌘)は皮をむいて5mm厚にスライスし、電子レンジ600wで5分加熱する。

  2. 2

    ☆を鍋に入れ加熱しながら混ぜ、1のかぼちゃに和える。

  3. 3

    AとBをそれぞれ別のボウルに入れてよく混ぜ合わせてから、AにBを加えこねないようさっくり混ぜ合わせ、2を加える。

  4. 4

    3を麺棒で約3㎝の厚さに伸ばし三つ折りに畳む作業を5回くらい繰り返したら、3㎝×4㎝に切る。

  5. 5

    4を200℃に余熱したオーブンで20分焼く。

  6. 6

    清内路かぼちゃ(全体の半量150㌘)は皮をむいて5mmの厚さにスライスし、白ワインと砂糖を加えて煮る。

  7. 7

    6の粗熱がとれたら、裏ごしし、シナモンを加える。

  8. 8

    スコーンが焼けたら、7のかぼちゃジャムを添えて盛り付ける。

コツ・ポイント

かぼちゃジャムに使用する砂糖の量は白ワインの酸味とのバランスを見てコクを出す程度にし、かぼちゃ本来の甘さを楽しみましょう。
また、水切り豆腐とアーモンドミルク、バルサミコ酢、オイル、砂糖、を混ぜただけの豆腐クリームも合いますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ