作り方
- 1
材料を揃えます。
- 2
ごぼうは酢水でアク抜きし、お揚げは湯引き後開き、カットした野菜をおき巻きます。
- 3
巻口を下にお鍋に入れて、★を入れて火にかけます。中火で煮立ってから蓋をして15分。
- 4
一回冷ますと味が染みて美味しいです。
コツ・ポイント
お揚げはちょっと良いものを使うとぐっと美味しくなります。
似たレシピ
-
-
★簡単♪豚肉の三色巻き お弁当にも★ ★簡単♪豚肉の三色巻き お弁当にも★
少しのお肉で、ボリュームもあって彩りもいいのでお弁当のおかずにもぴったりです。野菜に下味をつけているので、しっかりしたお味♪こっくりあまから味でご飯もすすみます。 ねねちゃんまま☆ -
-
簡単♡豚肉♡三色巻き♡お弁当♡安いバラ肉 簡単♡豚肉♡三色巻き♡お弁当♡安いバラ肉
2016.9.18.カテゴリ掲載!タコ糸不要。下茹でが無い。冷凍保存で焼くだけ。肉巻きしておけば翌日のお弁当に便利。 東京のブルーインプ -
信田巻き おせちにお弁当にも。 信田巻き おせちにお弁当にも。
毎年御節にいれてます。切り口が綺麗なのでお弁当にもオススメです。冷凍もできるので、時間のあるときに作り置きもできます。 chimaki❤️ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19987271