フライパンで揚げない簡単!やわらか大学芋

NaMYのお台所 @cook_40197501
フライパンで蒸し焼きなら、片付けも簡単☆
このレシピの生い立ち
子供が好きな大学芋、さつまいもの加熱は弱火や、余熱じっくりで甘くなります。
その間忘れないよう、タイマーをして、ほかの家事も同時進行できます(^^)
フライパンで揚げない簡単!やわらか大学芋
フライパンで蒸し焼きなら、片付けも簡単☆
このレシピの生い立ち
子供が好きな大学芋、さつまいもの加熱は弱火や、余熱じっくりで甘くなります。
その間忘れないよう、タイマーをして、ほかの家事も同時進行できます(^^)
作り方
- 1
フライパンに油を入れ、8ミリくらいの輪切りにしたさつまいもを入れ、火にかける。中火
- 2
ほんのり焼き色がついたら、裏返し同じように。焦がさないよう火加減はお好みで。
- 3
フライパンの、蓋をして、じっくり弱火で。15分。保温力のあるフライパンなら、余熱で火を通すのもオススメ。
- 4
さつまいもはじっくり時間をかけた方が甘くなります。
さつまいもに楊枝など差し、中も柔らかいことを確認。 - 5
フライパンをキッチンペーパーで軽く拭き、油やこげをとる。
- 6
蜜をつくります。砂糖と水を入れ加熱。砂糖の結晶を溶かす
- 7
そこにさつまいもをもどし、からめる。(砂糖が結晶になってざらざらしてしまってたら、ひとさじ水を足し、なめらかにする。)
- 8
べちゃっとしてない程度に水分を飛ばす。
焦がさないよう火加減注意 - 9
ごまをさつまいものまるの真ん中くらいに、パラパラと落とす。皿に出し、出来上がり。
- 10
2020/06/05
砂糖が結晶になってしまわないよう、修正しました。
コツ・ポイント
さつまいもにじっくり加熱することで、中はホクホク、甘さもアップします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
味つけ簡単♪揚げない大学いも 味つけ簡単♪揚げない大学いも
だし醤油を加えるとほんのり香ばしくなり、おやつだけではなくおかずにもおすすめです。フライパンで蒸し焼きにすることで、甘みがありホクホクの大学いもに仕上がります。 鎌田醤油
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988617