牛肉柔らかな肉じゃが

めめ。低温調理中
めめ。低温調理中 @cook_40268124

牛肉は後から!お肉が硬くない肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
柔らかい肉が食べたくて、すき焼き的に作ってみました。

牛肉柔らかな肉じゃが

牛肉は後から!お肉が硬くない肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
柔らかい肉が食べたくて、すき焼き的に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉スライス 300g
  2. にんじん 半分
  3. 玉ねぎ 1個
  4. じゃがいも 大2個
  5. 牛脂 1かけら
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 煮込み汁
  8. 醤油、みりん、酒 各大さじ4
  9. 出汁または水 420ml
  10. ↑が水の場合はほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    にんじんは小さめ乱切り、
    玉ねぎはくし切り、
    じゃがいもは大きめの乱切り。

  3. 3

    じゃがいもは、600wで5分ほどチンして加熱時間を節約します。

  4. 4

    醤油、みりん、酒と出汁(または水とほんだし)は混ぜておく。

  5. 5

    鍋を温め牛脂を溶かす。牛脂がなければ普通の油でよい。

  6. 6

    肉の1/4程度だけを熱くなった鍋で炒める。肉色が変わってきたら、まんべんなく砂糖をふりかけ、一緒に炒める。

  7. 7

    鍋にきつね色の焦げ目が出来始め、牛肉の匂いが変わってきたら、玉ねぎ、にんじんを追加して手早く炒める。

  8. 8

    野菜に油が回ったら、煮込み汁を追加し、強火で一度煮立てる。

  9. 9

    沸いたら弱火にして10分ほど煮込む。落としぶた推奨。

  10. 10

    にんじんが柔らかくなったら火を止め、味がしみるまでしばらく放置する。
    時間がなければ省略可。

  11. 11

    食べる直前に再度加熱し、煮立ってきたら残りの肉を加える。
    さっと色付く程度で火を止める。
    盛りつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

時間あれば、煮込んだ後しばらく放っておいてください。
味がしみて、最初肉少なめでもしっかりコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めめ。低温調理中
に公開
低温調理好き。安い肉塊を美味しく食べるのに挑戦中。旦那の帰りが遅いので、じっくり煮込んで出来上がり系料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ