豚バラ大根のべっこう煮

男だって簡単料理
男だって簡単料理 @cook_40114376

甘めの煮物。豚バラと大根を使ったほっこり煮です。
このレシピの生い立ち
色々な味つけや作り方があるんだと思います。僕は甘めが好きなので、砂糖を使用。同じ材料でも、さっぱり系とこってり系で楽しみたかったので作ってみた。

豚バラ大根のべっこう煮

甘めの煮物。豚バラと大根を使ったほっこり煮です。
このレシピの生い立ち
色々な味つけや作り方があるんだと思います。僕は甘めが好きなので、砂糖を使用。同じ材料でも、さっぱり系とこってり系で楽しみたかったので作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  2. 大根 300g
  3. 200cc
  4. 和風だしの素 適量
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん  大さじ1
  8. ごま油(炒め用) 少々
  9. (あれば小口ネギ 少々

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、厚さ1㎝ぐらいのいちょう切りに。
    豚バラは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    豚バラを炒め、大根を投入。軽く炒める。

  3. 3

    顆粒だしを水で溶き、鍋に投入。
    砂糖、醤油、みりんを入れ、落し蓋を。

  4. 4

    弱火で約15分、コトコト煮る。
    器に盛って、小口ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

追記(訂正):豚肉の量を増やして、水の分量や調味料の分量を倍にする。で、約20~30分コトコト煮ると、うまみが増しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
男だって簡単料理
に公開
普通体型(だと思います)の男です。でも、けっこう大食い。なので、表記される人数分は普通より多めの量に出来上がるかと。メインで使っているフライパンは、直径26cmのもの。好きな醤油は九州系の甘口醤油。https://ameblo.jp/otonano193-asobi/
もっと読む

似たレシピ