牛肉ダシダで肉吸い風*うどんつゆにも*

さおりin zama
さおりin zama @cook_40249647

子供も大人も好きなお汁。
牛肉がたっぷり楽しめます。
うどん無しでもイケます。
このレシピの生い立ち
テレビで見て美味しそう!と思って作りました。

牛肉ダシダで肉吸い風*うどんつゆにも*

子供も大人も好きなお汁。
牛肉がたっぷり楽しめます。
うどん無しでもイケます。
このレシピの生い立ち
テレビで見て美味しそう!と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛肉薄切り 200gくらい
  2. 800cc
  3. ダシダ スティックタイプ2本
  4. 長ネギ 1本
  5. 牛脂 あれば
  6. 料理酒 大さじ1
  7. みりん 大さじ3
  8. 醤油 大さじ2
  9. 冷凍ほうれん草 お好みで
  10. 顆粒の和風だし 小さじ1
  11. おろしショウガ お好みで

作り方

  1. 1

    長ネギは斜めに薄く輪切りにする。
    牛肉は7〜8センチの長さに切る。

  2. 2

    鍋に薄く油をひくか、牛脂を入れて加熱する。

  3. 3

    牛肉を軽く炒め、料理酒を振り、長ネギを加えて炒める。

  4. 4

    肉に火が通りきらないうちにみりんを入れて沸騰させ、酒を飛ばす。
    水を加えて沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したら灰汁をしっかり取り、ダシダと醤油を加える。

  6. 6

    灰汁をこまめに取り除き、お好みで冷凍ほうれん草を加える。
    ほうれん草に火が通ったら、顆粒の和風だしを加えて完成。

  7. 7

    お好みでおろしショウガを入れると、さっぱりした風味になります。
    うどんつゆとしてもオススメです。

コツ・ポイント

牛肉が硬くなりすぎないよう、最初はあまり焼き過ぎないように注意した方がいいです。
冷凍ではなく茹でうどんで、少し煮込んで食べても美味しいです。
生卵を落としても、溶き卵を加えてかき玉風にしても美味しいですし、ボリュームが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さおりin zama
さおりin zama @cook_40249647
に公開

似たレシピ