さっぱりキャベツの手巻き酢の物

NeuNEUneu @cook_40275359
さっぱりした酢の物をモリモリ食べたい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
しなっとしてしまったキャベツを茹でて使いたくて、作ってみました!
作り方
- 1
きゅうりを縦長にスライスし、塩を少し振る。
しんなりしたら、軽く水気を切る。 - 2
芯を下側にし、キャベツをさっとゆでる。
水で冷やし余熱を取る。
1分程ゆでると巻きやすい柔らかさになります。 - 3
薄焼きたまごを2枚作る。
砂糖と塩を入れたりお好みの味付けで大丈夫です。
巻き寿司のように厚焼き玉子を入れても美味!! - 4
薄焼きたまごに失敗したので、画像では千切りにしてあります。
ですが薄焼きたまごの方が巻く時に綺麗にできます! - 5
キャベツの水気を切り、芯の部分をそぎ落とし薄くする。
- 6
キャベツ1枚の上にハム2枚、薄焼きたまご1枚、半分のきゅうりを乗せ、ロールキャベツのように巻く。
それを2つ作る。 - 7
★の酢、砂糖、塩で甘酢を作る。
キャベツ巻きを一口大に切ったら、甘酢をかけてできあがり!!
コツ・ポイント
キャベツに具材を乗せる時、順番に重ねるようキチン乗せた方が断面が綺麗になると思います!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19991333