作り方
- 1
大和芋はすりおろし、明太子は皮から外し、白だし、水と混ぜ合わせます。
- 2
2日前の料亭の鰻重。このままだとご飯が固い(笑)
- 3
小ねぎは小口、鰻は拍子切り。ごはんも10秒チンしました。
- 4
まず、ご飯を炒め、小ネギと白ゴマをかけて端に寄せ、鰻は皮目を下に1分焼き付けタレを掛けます
- 5
全体を軽く混ぜながら炒め、型に取って皿に乗せます。
- 6
卵を溶いたら、バターが溶けたところへ流しスクランブル。半熟の内に形作って、ご飯の上へ。
- 7
1の明太トロロをかけて、山椒パラリで出来上がり♪
コツ・ポイント
5では炒めるというより混ぜる程度です。
味付けは鰻のタレと山椒。
卵の半熟はホントにトロトロの内に成型。
明太子は赤味が欲しかったので入れてみました(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19992868