レンジで5分!柔らか豆腐入りミートローフ

桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694

レンジでできるミートローフ♪簡単ソースで見た目も華やか♪クリスマスなどパーティーにも便利です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入れた次の日に食べても、レンジで温め直ししなくても、柔らかですよ^^
ビアソーの旨みが全体に入り粗挽き胡椒の香りいい感じです(●>v<●)♡

レンジで5分!柔らか豆腐入りミートローフ

レンジでできるミートローフ♪簡単ソースで見た目も華やか♪クリスマスなどパーティーにも便利です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入れた次の日に食べても、レンジで温め直ししなくても、柔らかですよ^^
ビアソーの旨みが全体に入り粗挽き胡椒の香りいい感じです(●>v<●)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 合い挽き肉400g/塩小さじ1/2
  2. ★卵1個/玉ねぎ200g/絹ごし豆腐80g
  3. ★パン粉30g(水30cc浸す)
  4. ★お好み焼きソース大さじ1/片栗粉大さじ2/粗挽き胡椒小さじ1
  5. ★ニンニクチューブ 3cm
  6. ☆ビアソー 70~80g(5~7ミリにカット)
  7. ☆イタリアンセリ(お好みのハーブで) 小さじ1
  8. ◆人参80g/ピーマン1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしレンジ600wでラップ無しで2分かけ人参は細切りにカット水で濡らしラップをしレンジで2分半かける

  2. 2

    合い挽き肉と塩を入れしっかり煉り★を入れ全体が混ざれば☆を入れ一つにまとめる。

  3. 3

    ☆を入れ一つにまとめる。

  4. 4

    生地の空気を抜き2個に分けオーブンシートなどに乗せる(20cm×20cm)真ん中に人参ピーマンを乗せシートでしっかり巻く

  5. 5

    端の生地を具の辺りに置きしっかり空気を抜きながら巻きます。

  6. 6

    巻いている途中の写真です。シートを外して中の様子を見るとこんな感じ。

  7. 7

    端をキャンディー包みにしてしっかり閉じレンジに1個ずつ600wで5分かける。

  8. 8

    10分以上~はそのまま。放置した後シートを外した写真です。

  9. 9

    火は通っていますが焼き色を付けます。オイルを少し入れ両面強火で一気に焼きます。

  10. 10

    仕上げのソースはフライパンで焼いた後の肉汁に◇を入れる。カットした上にかける。

  11. 11

    あればカラフルペパーなどかけると華やかになります♪お豆腐入りで柔らかです^^

  12. 12

    何でもですが、冷めてからカットすると綺麗な切り口になりますので必ず完全に冷めてからカットして下さい。

  13. 13

    この日のブログ記事は~http://maruku-momo.blog.jp/el.meatloaf

コツ・ポイント

7番で、上から触り火が通っていれば(生ポイと触れば柔らかくまだ赤い色です)様子を見て火入れを増やしてください。レンジにより続けて2個作ると2個目は庫内が温まりすぎ火入れ時間に少し時間がかかる場合もあります。☆必ず冷めてからカットして下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694
に公開
はなまるマーケット料理選手権で優勝(原始人のお肉)バナナマン設楽さんのミラクルレシピでデコレーションカレーで出演。ブログの動画場所で見れます♪サンキュー*コストコ『1週間分の夕飯』P4/書籍みんなのおもてなし日記『おうちパーティー』P8掲載他。ハウス食品スパイス大使5年目。子供高校生・大学生・社会人1年目の3人。ライブドアブログで隔日更新。http://maruku-momo.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ