簡単絶品!半熟煮玉子 常備おかず

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
半熟とろとろ煮玉子♬
常備しておくと便利。お弁当の彩りおかずに。ご飯に、おつまみに、麺に乗せても美味しくいただけます♬
このレシピの生い立ち
美味しい半熟煮玉子が食べたくて!
簡単絶品!半熟煮玉子 常備おかず
半熟とろとろ煮玉子♬
常備しておくと便利。お弁当の彩りおかずに。ご飯に、おつまみに、麺に乗せても美味しくいただけます♬
このレシピの生い立ち
美味しい半熟煮玉子が食べたくて!
作り方
- 1
小鍋にみりん、醤油、酒(2:2:1)、水を入れ、鰹節を一握りと昆布を加えて一煮立ちさせます。
- 2
卵は水から7分茹でて、冷水つけて殻を剥きます。
- 3
殻を剥いた卵を①の漬け汁に入れて半日〜
美味しく頂けます。 - 4
半熟煮卵アレンジレシピ 蕎麦にも。
コツ・ポイント
卵は水から7分茹でると、半熟とろとろに。お弁当に入れる場合、お好みで硬めに茹でても良いかと思います。
2、3日は持ちますし、漬けるほどに味が染み込んで絶品です。
出汁を摂る必要はありません。鰹節と昆布を入れて煮立たせてしまえばokです。
似たレシピ
-
オイスターで絶品♥半熟煮卵! オイスターで絶品♥半熟煮卵!
オイスターソース入りのたれで漬け込んだ、とろとろの半熟たまご♪おかずはもちろんおつまみにも◎!大人にも子どもにも大人気♪ marimariキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993506