残り野菜の簡単肉みそ

まままえゆ @cook_40088472
分量も簡単!これさえ作り置いておけば、丼、うどん、オムレツ等に応用バッチリ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜を処分したいときなどに作ります。
残り野菜の簡単肉みそ
分量も簡単!これさえ作り置いておけば、丼、うどん、オムレツ等に応用バッチリ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜を処分したいときなどに作ります。
作り方
- 1
フライパンを熱し油を少々入れてニンニク、生姜のみじん切りとひき肉を炒める。
肉はほぐす様に中火で。 - 2
少々肉の色が変わってきたところでみじん切りにした野菜をいれる。今日は人参とゴボウです。
- 3
火が通ってきたところで砂糖、酒、みりんを入れてしばらく炒めた後、醤油、味噌、粉唐辛子を入れ水分がなくなるまで炒め完成。
- 4
今日は炒り卵と刻みオクラをのせ丼にしてみました。冷やしうどんの具にしたり、オムレツの中身、冷奴にのせても美味しいです。
コツ・ポイント
野菜はこの他大根、ナス、ピーマン、玉ねぎ、キノコ類など、芋類、葉物以外はなんでもOK。肉と同量かそれ以上入れてください。
たくさん作ったら冷凍してお弁当などにも使えます。
似たレシピ
-
-
☆簡単☆作り置き 野菜でかさ増し♪肉味噌 ☆簡単☆作り置き 野菜でかさ増し♪肉味噌
大量に作っても保存に便利な肉味噌☆写真は肉味噌うどん♪他にも、肉味噌丼や麻婆豆腐・麻婆茄子など、いろんな応用がききます♪気まぐれ料理人☆楓☆
-
冷凍保存OK!れんこんの肉味噌 冷凍保存OK!れんこんの肉味噌
冷凍保存できる肉味噌は、そのままごはんにのせて丼しても、おうどんの具にしてもOKです。オムレツの具にするのもおすすめ♪ クックパッド広報 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995770