豆腐の春巻きあんかけ-レシピのメイン写真

豆腐の春巻きあんかけ

ayac0311
ayac0311 @cook_40054344

豆腐の春巻きあんかけ
このレシピの生い立ち
特になし

豆腐の春巻きあんかけ

豆腐の春巻きあんかけ
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 男前豆腐 1丁
  2. 春巻きの皮 余りもの
  3. 適量
  4. 白ネギ 1本(根本のみ)
  5. ★あんかけ
  6. 200cc
  7. 白だし 大1
  8. 薄口醤油 大1
  9. みりん 大1
  10. ★水溶き片栗粉
  11. 片栗粉 1:1

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで軽く水気を吸わす。

  2. 2

    豆腐を2cm程度(皮に巻けるサイズ)に切る。切った豆腐を皮に包む。

  3. 3

    鍋に春巻きがかぶる程度の油をいれる。油が温まったら春巻きをいれる。

  4. 4

    皮がキツネ色になったら取り出す。

  5. 5

    水、白だし、薄口醤油、みりんを小さめの鍋で合わせ沸騰させる。

  6. 6

    ⑤を火からおろし、水溶き片栗粉を加える。

  7. 7

    水溶き片栗粉は沸騰状態で加えるとダマになる危険があるので、必ず一度火から下ろして加えるとなめらかなあんに仕上がる。

  8. 8

    あんをもう一度沸騰させる。

  9. 9

    白髪ねぎにする。白ネギの白いところから黄緑の部分までを使う。縦にごく細くせん切りし、氷水にしばらくつける。

  10. 10

    春巻きの上にあんをかけ白髪ねぎをのせて完成。

コツ・ポイント

あんに野菜(きのこなど)大根おろしを混ぜても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayac0311
ayac0311 @cook_40054344
に公開
覚書用レシピたち(○⌒▽⌒○)
もっと読む

似たレシピ