子供も大人も大豆ミートと長芋の照り焼き♪

あおひかママくらっち
あおひかママくらっち @cook_40259131

鶏肉みたいなむちむち大豆ミートと、ほっこり長芋が甘醤油に絡み、1歳児も大人もぱくぱく♪おつまみにもOKです!
このレシピの生い立ち
鶏肉より柔らかく、お肉の代わりになるものと思い、大豆ミートで試してみたところ、お肉苦手な娘も肉食主人もモリモリ食べてくれました♪主人は最後までお肉だと思っていましたv(o´ з`o)♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1歳児、大人2人分
  1. 大豆ミート 約100g
  2. 長芋 1本
  3. ★醤油(アサムラサキのかき醤油を使用) 大さじ1.5
  4. ★みりん 大さじ2
  5. お好みで胡麻 少々

作り方

  1. 1

    大豆ミートを沸騰したお湯で7分、時々混ぜながら湯がきます。※奥歯のない1歳なので少し柔らかめに。通常は5分くらい。

  2. 2

    その間に長芋をいちょう切りにし、レンジ500W6分チンします。※温野菜タッパーを使用しています。

  3. 3

    大豆ミートを湯切りし、流水で冷まします。※表面が冷めても芯は熱いので注意。ぎゅっと絞っても熱くないくらいまで。

  4. 4

    大豆の香りが気になる時は「水を含ませ絞る」を3回繰り返します。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ、絞った大豆ミートとチンした長芋を中火で炒めます。

  6. 6

    それぞれに焼き色がついたら弱火にしてから★を入れます。※火が強いと焦げてしまいます。

  7. 7

    ★が絡んで照り照りになったら火を止めて、完成です♪

  8. 8

    ※お好みで胡麻を散らすと香ばしくなります。

コツ・ポイント

長芋をチンすることで時短になり、奥歯のない幼児でも食べられます。味付けは1歳児なので薄めです。大人だけの時はお醤油を大さじ2にすると、こっくりとします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あおひかママくらっち
に公開
4歳&2歳の偏食姉妹、永遠の食べ盛りの夫へ試行錯誤の毎日です(*_*)できる範囲内で「素材の味で安心美味しく健康に」働くママで、時短メニュー模索中!
もっと読む

似たレシピ