鶏魚介スープのノリ佃煮つけ麺

クッキングsaku
クッキングsaku @cook_40094268

塩気のほぼ無い鶏と魚介の旨みだけの熱々スープにのりの佃煮を混ぜ込んだ冷たい麺が口の中で丁度良い味になる新レシピです。
このレシピの生い立ち
鶏ダシってアッサリして何にでも会いますよね?!からの〜思いつきです。

鶏魚介スープのノリ佃煮つけ麺

塩気のほぼ無い鶏と魚介の旨みだけの熱々スープにのりの佃煮を混ぜ込んだ冷たい麺が口の中で丁度良い味になる新レシピです。
このレシピの生い立ち
鶏ダシってアッサリして何にでも会いますよね?!からの〜思いつきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 生ラーメン 1玉
  2. 鶏もも肉 100g
  3. 長ネギ 半本
  4. 日本酒 小さじ3杯
  5. 200cc
  6. 昆布だし 小さじ1杯
  7. 鰹だし 小さじ1杯
  8. 白だし 小さじ1杯
  9. 煮干粉 小さじ2杯
  10. もやし 半袋
  11. メンマ 適量
  12. 半熟卵 1個
  13. 青ネギ 少々
  14. のりの佃煮 小さじ3杯

作り方

  1. 1

    お湯で生卵ともやしを茹で、さきにもやしを上げて水で晒して絞っておく

  2. 2

    フライパンに鶏もも肉を切って炒め、日本酒と長ネギを入れる

  3. 3

    炒めたら水と昆布だし、鰹だし、白だし、煮干粉を入れて少し煮る

  4. 4

    4分後茹でておいた玉子を取り出し水で冷やしておく

  5. 5

    そのお湯にラーメンを茹で、水で晒し冷やしておく

  6. 6

    麺を皿に盛りのりの佃煮を混ぜ合わせ、もやし、メンマ、青ネギ、半熟卵を乗せる

  7. 7

    フライパンのスープを器に移し完成

コツ・ポイント

麺に乗せる具材は特にいらない。麺にのりの佃煮を混ぜる事が重要。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングsaku
クッキングsaku @cook_40094268
に公開
なるべく簡単手軽で健康に良くておいしいアイデア料理を考案してみまーすヾ(o´▽`)ノ ☆麺だらけで~す( ´^o^` )
もっと読む

似たレシピ