簡単!ヘルシーひじきと椎茸の鶏つくね♪

331ミミイ @331_mimii_
ひじきと椎茸たっぷりの、ヘルシーな鶏つくねです(^-^)♪
照り焼き餡掛けで食べやすいです*
お弁当のおかずにも!!
このレシピの生い立ち
具沢山でボリュームのある、鶏つくねにしたかったので!
少量のお肉でも、沢山作れるように野菜を混ぜました(о´▽`о)
簡単!ヘルシーひじきと椎茸の鶏つくね♪
ひじきと椎茸たっぷりの、ヘルシーな鶏つくねです(^-^)♪
照り焼き餡掛けで食べやすいです*
お弁当のおかずにも!!
このレシピの生い立ち
具沢山でボリュームのある、鶏つくねにしたかったので!
少量のお肉でも、沢山作れるように野菜を混ぜました(о´▽`о)
作り方
- 1
ひじきは、30分ほど水に浸けて、もどしておく。
- 2
椎茸は、みじん切りにする。
- 3
玉ねぎの4分の1は、ソース用に薄くスライスし、残りの4分の1個は、タネ用にみじん切りにする。
- 4
小鍋に、ソースの調味料と玉ねぎスライスを入れて火にかけ、沸騰したら、ごく弱火で15分煮る。
- 5
ソースの玉ねぎがしんなりしたら、水溶き片栗粉でとろみを付けて、火を止める。
- 6
ボウルに、つくねの材料を全て入れる。
*写真は、卵白のみで作っています。
- 7
つくねのタネを、よく捏ねる。
- 8
フライパンにサラダ油(写真はフライパン用ホイル使用です)をひいて熱し、つくねを小さく形成して焼く。
- 9
焼き目が付いたらひっくり返し、両面に焼き目を付ける。
- 10
蓋をして蒸し焼きにし、弱火で中まで火を通す。
- 11
皿に盛って、ソースをかける。
コツ・ポイント
焼く前は、タネが柔らかいですが、焼くとしっかり固まります!
卵白だけだとヘルシー、全卵だとコクが出ます(^^)
お好みで、大葉を添えると風味が良くなります♪*゚
似たレシピ
-
-
-
シソ入り鶏つくね♡簡単きのこの和風ソース シソ入り鶏つくね♡簡単きのこの和風ソース
シソとネギの、野菜たっぷりな鶏つくねです(^-^)さっぱり簡単なきのこの和風ソースで♪作り置きや、おつまみにも☆ 331ミミイ -
-
-
-
ヘルシー★おからたっぷり♪鶏つくねバーグ ヘルシー★おからたっぷり♪鶏つくねバーグ
ヘルシーです。おから と にんじんがたっぷり入った 照り焼きつくねバーグです。一口サイズでお弁当にもOKです。 はやみちゃん -
簡単ヘルシー♪鶏つくねの照り焼き☆ 簡単ヘルシー♪鶏つくねの照り焼き☆
お弁当やおかずにオススメ☆つくねの照り焼きです♪鶏ひき肉とワカメ入りでヘルシー&簡単で美味しいですよ(´∀`*) REN714MAMA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998556