シソ入り鶏つくね♡簡単きのこの和風ソース

331ミミイ @331_mimii_
シソとネギの、野菜たっぷりな鶏つくねです(^-^)
さっぱり簡単なきのこの和風ソースで♪
作り置きや、おつまみにも☆
このレシピの生い立ち
大葉とネギをたっぷり使った、鶏つくねが食べたくて(о´v`о)♡
きのこもたっぷり、ヘルシーな一品にしました♪
シソ入り鶏つくね♡簡単きのこの和風ソース
シソとネギの、野菜たっぷりな鶏つくねです(^-^)
さっぱり簡単なきのこの和風ソースで♪
作り置きや、おつまみにも☆
このレシピの生い立ち
大葉とネギをたっぷり使った、鶏つくねが食べたくて(о´v`о)♡
きのこもたっぷり、ヘルシーな一品にしました♪
作り方
- 1
玉ねぎの半分は、つくね用にみじん切りにし、皿に乗せてラップをし、レンジ600wで2分チンして冷ます。
- 2
大葉(シソ)は、みじん切りにする。
- 3
長ネギも、みじん切りにする。
- 4
ソース用の玉ねぎ、椎茸は薄くスライス、しめじは石突きを切り落としてバラす。
- 5
小鍋にソースの材料を入れて、火にかける。
- 6
ソースが沸騰したら、弱火で10分煮る。
- 7
ボウルに、つくねのタネの材料を入れて、よく捏ねる。
- 8
フライパンを熱し、つくねを形成して焼く。
- 9
焼き目が付いたら、ひっくり返して、強火で両面に焼き目を付ける。
- 10
蓋をして蒸し焼きにし、弱火で15分~20分焼いて、中まで火を通す。
- 11
皿に盛って、ソースをかける。
コツ・ポイント
タネは、よく捏ねてから、形成して下さい!(^_^)
蓋をして蒸し焼きにすると、野菜の水分が出て、鶏肉でもパサつきにくいです!
ソースは、水溶き片栗粉(粉 大1+水 大2)で、とろみを付けても美味しいです♪
似たレシピ
-
簡単♪ニラ入り鶏つくね!大葉和風ソース* 簡単♪ニラ入り鶏つくね!大葉和風ソース*
鶏挽き肉に、ニラや生姜、にんにくで餃子のタネ風のつくねです(*^^*)大葉ソースでさっぱりです♪**° 331ミミイ -
-
-
-
-
簡単!ヘルシーひじきと椎茸の鶏つくね♪ 簡単!ヘルシーひじきと椎茸の鶏つくね♪
ひじきと椎茸たっぷりの、ヘルシーな鶏つくねです(^-^)♪照り焼き餡掛けで食べやすいです*お弁当のおかずにも!! 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106683