スパイシーでも食べやすい☆豚こまカレー。

スパイシーだけど辛すぎない★手軽に買えるスパイス達に市販のルゥをプラスして食べやすくアレンジしました。玉ねぎたっぷり!
このレシピの生い立ち
本気のスパイスカレーは美味しいけれど時間がかかる…。ちょっと時短だけど、市販のルゥだけのカレーよりスパイシーなカレーが食べたくて作りました。
スパイシーでも食べやすい☆豚こまカレー。
スパイシーだけど辛すぎない★手軽に買えるスパイス達に市販のルゥをプラスして食べやすくアレンジしました。玉ねぎたっぷり!
このレシピの生い立ち
本気のスパイスカレーは美味しいけれど時間がかかる…。ちょっと時短だけど、市販のルゥだけのカレーよりスパイシーなカレーが食べたくて作りました。
作り方
- 1
玉ねぎ→1個はみじん切り、もう1個は薄めのくし切り
にんじん→1口大
生姜・にんにく→みじん切り
に、それぞれ切る。 - 2
サラダ油でにんにく・生姜・玉ねぎのみじん切りを、塩・ブラックペッパーを振って炒める。
- 3
玉ねぎがきつね色になったら☆を入れる。粉っぽさがなくなるまで炒めたらトマト缶を加え、もったりするまで煮詰める。
- 4
にんじんと水を入れ、にんじんに火が通ったら★を加える。ルゥが大体溶けたら豚肉を広げて入れ、肉に火が通るまで煮る。
- 5
ご飯を盛った器にカレーをよそい、じゃがいもと茹で卵をトッピングする。
- 6
※ 茹で卵は好みの固さで、じゃがいもはレンジで加熱してもOKです。トッピング野菜はお好みで◎
- 7
※ お肉の柔らかさ重視で最後に入れましたが、アクが気になる又は固さは気にしない方は行程2で入れてもOKです。
- 8
※ 水の分量は目安です。最初は少な目に入れて、ルゥ投入後に好みのとろみ具合に加減して下さい。
コツ・ポイント
玉ねぎをじっくり炒める事と、トマト缶を加えたらしっかり煮詰めて水分を飛ばすこと。
スパイス(☆)を加えたら粉っぽさが無くなるまでよく炒めること。
香りが飛ばないようガラムマサラは最後に入れること
が、ポイントです。
似たレシピ
-
-
-
簡単★スパイスで作るトマトカレー★手軽♪ 簡単★スパイスで作るトマトカレー★手軽♪
ルーを使わずに、市販のスパイスのみで作れる簡単カレーです^ ^初めてのスパイスカレーデビューにぴったりです^ ^.
-
-
ひき肉とひよこ豆のスパイシーキーマカレー ひき肉とひよこ豆のスパイシーキーマカレー
材料と調味料を順に加えて炒め煮るだけなので失敗無し☆スーパーで買えるスパイスだけでスパイシー&美味なキーマカレーが簡単に 火水流整体術院 -
ちょいスパイシーなうちのカレー 鶏手羽元 ちょいスパイシーなうちのカレー 鶏手羽元
カレールーにプラスしてカレーのスパイスを足して本格的風スパイシーなカレーです。骨付きなので味がしっかりでます。ぽすんた
-
-
簡単で美味しい!インド風キーマカレー 簡単で美味しい!インド風キーマカレー
定期的に食べたくなるインドカレー…挽き肉版なので玉ねぎのみじん切りだけ!あとスパイスが揃えばすぐ出来るから手軽です!なおみアトキンソン
-
-
いつものカレーをひと工夫(チキンカレー) いつものカレーをひと工夫(チキンカレー)
本格カレーをちょっとアレンジしたチキンカレー。1時間かからずにおいしく作れます。たまねぎ香辛料をたくさん使います。おまつ@三児の父
その他のレシピ