魚河岸揚げのピリ辛柚子だしあん

ゆるり212
ゆるり212 @cook_40043262

白だしでふっくら煮た魚河岸揚げに山形「だし」あんをとろ~り♪柚子胡椒で引き締めて。
このレシピの生い立ち
魚河岸揚げがモニターで当たったので。たまたまあった自家製の「だし」と合わせたレシピがひらめきました。

魚河岸揚げのピリ辛柚子だしあん

白だしでふっくら煮た魚河岸揚げに山形「だし」あんをとろ~り♪柚子胡椒で引き締めて。
このレシピの生い立ち
魚河岸揚げがモニターで当たったので。たまたまあった自家製の「だし」と合わせたレシピがひらめきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1,2人分
  1. 紀文 魚河岸あげ® 1パック(4個)
  2. 山形の「だし」(市販でも手作りでも) 大さじ4
  3. 白だし 大さじ2
  4. 柚子胡椒 少々
  5. 白髪ねぎ 少々
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    魚河岸揚げは十字に切り込みを入れる。

  2. 2

    小鍋に白だしと水(約1カップ)を入れ煮立たせ、魚河岸揚げを入れて少し煮る。

  3. 3

    魚河岸揚げを取り出して皿に盛っておく。

  4. 4

    鍋に「だし」を入れ水溶き片栗粉でとろみをつけ、柚子胡椒を溶く。

  5. 5

    4のあんを3の魚河岸揚げにかけ、白髪ねぎを盛り、中央に柚子胡椒を。

コツ・ポイント

★魚河岸揚げに切れ目を入れておくと、煮汁の吸いがよく、あんの絡みもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるり212
ゆるり212 @cook_40043262
に公開
 飲食店勤務、カフェ経営、出張シェフ、WEBサイトの料理コーナー担当、テレビ出演等を経てプライベートレッスンの料理教室〖ゆるり〗を細〜く長く不定期に。先代フェル→現看板犬フェルとほぼ母子家庭(ツレ単身赴任)の日々。きちんと美味しいシンプルレシピが信条に最近は料理メモとして主にプライベートレシピを更新してます。
もっと読む

似たレシピ