冷凍梅で簡単梅ジュース

マリオママりん
マリオママりん @cook_40094133

梅の美味しい季節です。梅酒が飲めない方にもこれなら美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
梅酒や梅干しは毎年つけますが、母が減塩をきつく申し付けられたので、お酒が飲めない母のために。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1kg
  2. 氷砂糖 800〜1000g

作り方

  1. 1

    梅を洗い、水気をきります。梅のヘタをとり、冷凍庫に入れ梅を凍らせます。

  2. 2

    完全に凍らせたら、広口ビンに氷砂糖と梅を交互に入れます。

  3. 3

    梅が解凍しだしたら、ビンを動かして、氷砂糖をとかします。約一週間で出来上がり!

  4. 4

    梅は果汁が出切った10日ほどで取り除いてください。

コツ・ポイント

話題になっているように、つける前に梅を冷凍します。細胞の中の水分が凍り体積が増え、果汁が出やすくなるそうです。お好きな分量で水割り、炭酸割りなどで。
梅は肉厚の青梅を選びます。
追記:氷砂糖がとけない時、1日に何度かビンを揺すってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マリオママりん
マリオママりん @cook_40094133
に公開
母から引き継いだ家庭料理を載せていきたいと思っています。おしゃれな料理はなかなか作れませんが、家族からおいしい!と言ってもらえる心のこもった料理を作っていきたい。。でも、ホントは手抜き簡単料理が得意です(笑)
もっと読む

似たレシピ