あずき水♪ダイエットに♡

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

韓流ダイエット!脂質糖質の吸収を抑え、デトックス、利尿作用、抗酸化作用、血液サラサラ、等々痩せやすい身体になるらしい♪

このレシピの生い立ち
美味しいお餅を頂きました。それを頂くのにネットでうろうろしていたら小豆水を見つけました。
小豆水は韓流アイドルのダイエットで注目されてるらしく、やってみよう!٩( ᐛ )وと
色々見て、私なりに簡単なやり方にしてみました。

あずき水♪ダイエットに♡

韓流ダイエット!脂質糖質の吸収を抑え、デトックス、利尿作用、抗酸化作用、血液サラサラ、等々痩せやすい身体になるらしい♪

このレシピの生い立ち
美味しいお餅を頂きました。それを頂くのにネットでうろうろしていたら小豆水を見つけました。
小豆水は韓流アイドルのダイエットで注目されてるらしく、やってみよう!٩( ᐛ )وと
色々見て、私なりに簡単なやり方にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 有るだけ
  2. 小豆の約7~10倍の量

作り方

  1. 1

    私は、今回
    小豆300gで仕込みました。が多いと思います。
    100g位がいいと思います。

  2. 2

    ☆圧力鍋の場合
    小豆をよく洗います。
    小豆と小豆の約7~10倍の水を鍋に入れます。
    点火します。

  3. 3

    圧がかかって25分。

    火を消します。

    圧が抜け、豆の硬さを確認して、硬ければ柔らかくなる迄煮ます。

  4. 4

    ☆手鍋での場合
    1晩水につけた小豆をコトコト柔らかくなる迄煮ます。
    灰汁を取り、減った煮汁分 足し水をしながら煮ます。

  5. 5

    ザルに返します。(小豆は捨てないで下さい)
    煮汁は冷蔵庫で保管します。2〜3日で使って下さい。
    日持ちはしません。

  6. 6

    食事の前に、カップ1杯(150cc位)飲みます。
    飲みすぎはいけません。下痢になってしまいます。
    多くても5杯までに!

  7. 7

    小豆は、お料理や、オヤツに使って下さい。
    私は、砂糖と塩を加えてあんこにしました。
    ダイエット組でない者が処理します♡

  8. 8

    2016.6.12
    写真を入れ替えました.*・゚ .゚・*.

  9. 9

    私は小豆水とふたごゆきちゃんの黒ゴマきなこ牛乳(レシピID:18999537)とチアシードを混ぜて頂いています。飲みやすい

  10. 10

    2017.3.3「小豆水」の人気検索トップ10入りさせて頂きました○┐
    検索下さった皆様、誠に誠に有難うございます○┐

  11. 11

    2017.3.12「小豆水」で人気検索1位にならせて頂きました○┐
    検索下さった皆様、誠に誠に有難うございました○┐♡

コツ・ポイント

小豆水には、お砂糖を一切入れないでください。
日持ちしませんので、少しづつ仕込まれるといいと思います。2〜3日で使って下さい。
余った小豆は、煮物、サラダ、カレー等アレンジして召し上がって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ