圧力鍋で小豆からぜんざい

ちまコマ
ちまコマ @cook_40220583

短時間でさし水や煮え具合確認しなくても出来るから楽チンです
このレシピの生い立ち
圧力鍋だと小豆の割れ率高くなりますが味は変わらないし自宅用で手間がはぶける方が良い方向け

圧力鍋で小豆からぜんざい

短時間でさし水や煮え具合確認しなくても出来るから楽チンです
このレシピの生い立ち
圧力鍋だと小豆の割れ率高くなりますが味は変わらないし自宅用で手間がはぶける方が良い方向け

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8杯分
  1. 小豆 250g
  2. (茹でこぼし) 1000ml
  3. 1200ml
  4. きび砂糖 200g
  5. はちみつ お好みで大さじ1〜2杯
  6. お好みで

作り方

  1. 1

    小豆を洗いざるに上げる

  2. 2

    鍋に小豆と水1L入れ沸騰したら水面がコトコト笑う程度に火を弱め、5分たったら火を止め小豆はざるに上げ湯を全て捨てる

  3. 3

    ざるに上げた小豆はアクをとる為流水で洗う

  4. 4

    鍋に小豆と水1200ml入れ蓋をし、強火でシュンシュン音がしたら弱火にし15分したら火を止め蓋が開けられるまで放置

  5. 5

    弱火にかけながら砂糖を3回に分けて混ぜながら加えとろみが出るまで煮る
    仕上げにはちみつと塩を味をみながら少しずつ入れる

コツ・ポイント

翌日の方がとろみがついて味が落ち着き美味しいです
甘さ控えめでも最後塩を入れるとグッ引き締まります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちまコマ
ちまコマ @cook_40220583
に公開
日々のうちごはん
もっと読む

似たレシピ