鶏肉とツナの混ぜご飯

楓kana @cook_40128224
冷めても美味しいのでオニギリもお勧めです。
このレシピの生い立ち
母の大好きな味を覚書です。いづれ娘に引き継ぎたくて♡具を倍量作り、半分冷凍し持たせてくれたりしました。白飯に混ぜても美味しいです。
鶏肉とツナの混ぜご飯
冷めても美味しいのでオニギリもお勧めです。
このレシピの生い立ち
母の大好きな味を覚書です。いづれ娘に引き継ぎたくて♡具を倍量作り、半分冷凍し持たせてくれたりしました。白飯に混ぜても美味しいです。
作り方
- 1
米を研ぎ▲を入れ、水を2合ラインに合わせて炊く。
- 2
干し椎茸を戻す。(私はレンジで1分ひっくり返して1分チンします)
- 3
材料全て小さめに切る。油揚げは油抜きしない。
- 4
●とツナ以外の材料を鍋に入れ、落し蓋をして時々混ぜながら中火で煮る。
- 5
汁が少し残る状態になったら、軽く油を切ったツナ缶を入れ、1〜2分煮て火を止める。
- 6
炊き上がったご飯に具を混ぜ、10分ほど蒸らす。残り汁も少し入れると美味しい。
コツ・ポイント
具の切り方は何でも良いですが、小さめの方が味しみて美味しいです。具の量はだいたいです。多少の増減は問題ないです。最後の汁を入れすぎるとベチャとするので好みで加減して下さい。出来れば翌日の方がさらに味が染みて美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
『貧乏 混ぜご飯 』名古屋ばあちゃん伝授 『貧乏 混ぜご飯 』名古屋ばあちゃん伝授
鶏肉を使わない、ツナ缶とちくわで作っちゃう貧乏くさい混ぜご飯です。でも鶏肉使うよりツナ缶使う方が味がいい! erica_sama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004182