鶏肉と野菜のグリル

塩分減らしてたまるか @cook_40093489
後かたづけもラクだし、レンジに入れたら終わりなので食べ盛りさんにや、野菜不足さんにオススメです。
このレシピの生い立ち
オーブン買ったので調子に乗ってやってみました。
鶏肉と野菜のグリル
後かたづけもラクだし、レンジに入れたら終わりなので食べ盛りさんにや、野菜不足さんにオススメです。
このレシピの生い立ち
オーブン買ったので調子に乗ってやってみました。
作り方
- 1
鶏肉を2cm×2cmくらいの大きめに切り、塩とローズマリーで揉む、
- 2
野菜を大きめに切り、ソーセージ、チーズをかける
- 3
オリーブオイル、塩コショウを適宜かける
- 4
200℃に予熱したオーブンで20分〜25分焼いて出来上がり
コツ・ポイント
クッキングシートを敷くとくっつかなくていいです。オリーブオイルはナスやブロッコリーなど、油を吸ったほうが美味しい食材に多めにまわしかけました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ノンオイル★野菜のぎゅうぎゅう焼き 簡単ノンオイル★野菜のぎゅうぎゅう焼き
野菜不足さんへ♡野菜がたっぷりとれるぎゅうぎゅう焼き。冷蔵庫の野菜をまとめてオーブンへポイっと完成しちゃいます♡ アンナinドイツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004311