熱々ご飯のお供♡山芋de『三日とろろ』

♡Laru♡ @cook_40132125
お正月の3日目は…『三日とろろ』ご飯♪
ネバネバ系のとろろご飯で、若返り&疲労回復!アンチエイジング効果バツグン!
このレシピの生い立ち
『三日とろろ』お正月の3日目に、長寿や健康を祈願して食べるとろろ!…出し汁たっぷりトロトロのとろろ汁も美味しいけれど、お箸で摘める固さのネバネバ系はもっと好き♪
麺つゆで味付けしただけで美味しかったので!娘達にも作って貰いたくて。
作り方
- 1
山芋の端を包丁で切り落とし、すりおろす部分の皮をピーラーで剥く。
おろし器と山芋が垂直になるように持ち、すりおろす。 - 2
すりおろした山芋と麺つゆを混ぜ合わせる。
小鉢に分けて、刻み海苔・白ごまをかけて出来上がり〜♪ - 3
熱々の御飯にお好み量かけて食べてね〜♪
コツ・ポイント
山芋をすりおろす時、水で薄めた酢に手を付けておくと、痒みが出にくいですよ!
似たレシピ
-
-
「三日とろろ」 とろろご飯(とろろかけご飯) / 山かけご飯 「三日とろろ」 とろろご飯(とろろかけご飯) / 山かけご飯
「三日とろろ」の とろろかけご飯。年末年始のご馳走で疲れた胃にやさしいとろろご飯。toco*
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004990