簡単・水煮レンコンを使ったきんぴらさん

TEKIGI @cook_40119894
ゴボウのきんぴらは千切りが大変なので、こちらレンコンでやりました。
このレシピの生い立ち
母から教わったきんぴらの味つけでのレンコンのきんぴらを作りました。
簡単・水煮レンコンを使ったきんぴらさん
ゴボウのきんぴらは千切りが大変なので、こちらレンコンでやりました。
このレシピの生い立ち
母から教わったきんぴらの味つけでのレンコンのきんぴらを作りました。
作り方
- 1
市販の水煮レンコンの水をザルにあげてきる。
- 2
フライパンを熱しごま油を入れレンコンを投入して炒める
- 3
そこへ醤油+みりん+酒+砂糖を入れてレンコンの水気がなくなるまで一気に炒める。
- 4
最後に白ごまをまぶしてできあがりです。
コツ・ポイント
時短で簡単なので強火で目は離さないように一気に炒めるのが一番です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
挽肉入り。きんぴら蓮根(*´罒`*)♡ 挽肉入り。きんぴら蓮根(*´罒`*)♡
シャキシャキの蓮根と挽肉で、きんぴらごぼうならぬ\( Ö )/ きんぴら蓮根を☺どうぞ(((っ・ω・)っ♡めしあがれ❣ ♡さっちゃん♡ -
レンジで簡単!人参とレンコンのきんぴら レンジで簡単!人参とレンコンのきんぴら
千切りにしたニンジンとごぼう、薄切りにしたレンコンをレンジで加熱して作った金平です。お弁当にもつくりおきにも! 柴犬プリン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005120