マクロビ:夏野菜のスパイシーフォー

漢方みず堂 @cook_40054467
玄米太麺フォー:農薬・化学肥料不使用。玄米使用のグルテンフリーの麺です。
このレシピの生い立ち
暑くなるこれからの季節に、スパイスの効いたスープがぴったり!
夏野菜で、体の熱を取りつつスパイスで冷やしすぎない1品です♪
マクロビ:夏野菜のスパイシーフォー
玄米太麺フォー:農薬・化学肥料不使用。玄米使用のグルテンフリーの麺です。
このレシピの生い立ち
暑くなるこれからの季節に、スパイスの効いたスープがぴったり!
夏野菜で、体の熱を取りつつスパイスで冷やしすぎない1品です♪
作り方
- 1
しょうがをみじん切りにして、玉ネギは薄切り、その他の野菜は食べやすい大きさに切ります。
- 2
鍋に油を入れ、しょうが、なす、ピーマン、玉ねぎの順に入れて炒めます。
- 3
野菜に火が通ったら、水500ml、干し小えび、中華だしを加えて5分程煮込みます。
- 4
お湯50mlでカレールウを溶き、③に入れ、トマトも加えてさらに5分程煮込みます。
- 5
野菜が柔らかくなったら、ナンプラーを入れて味を調えます。
- 6
麺をバットに入れ、熱湯を注ぎ、10分ほど浸す。※水の場合は30分。湯切りをして、カレーをかけたら出来上がりです。
- 7
コツ・ポイント
ベトナム式スープ麺「フォー」、タイ式焼きそば「パッタイ」、パスタ風やほうとう風などいろいろな麺の代わりとしてお召し上がりいただけます。
また、ご飯にかけてもよく合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
暑い夏、フォーの麺を美味い冷麺で食う! 暑い夏、フォーの麺を美味い冷麺で食う!
最近始めたグルテンフリー。冷やし中華もグルテンなので食べません。ベトナム料理フォーは温麺ですがフォー麺で冷麺にしました! しずかなかずし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005280