ほっこり♡栗饅頭♪

sarry★ @cook_40054670
ほっこり栗饅頭(*^^*)焼きました。ちょっと形が変ですが、美味しく出来ました。日本茶のお供に♡
このレシピの生い立ち
栗饅頭が食べたかったので。
ほっこり♡栗饅頭♪
ほっこり栗饅頭(*^^*)焼きました。ちょっと形が変ですが、美味しく出来ました。日本茶のお供に♡
このレシピの生い立ち
栗饅頭が食べたかったので。
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
卵と砂糖を湯煎にかけながら合わせ混ぜる。
- 3
マーガリンとコンデンスミルク、水で溶いた重曹を入れて混ぜる。
- 4
混ぜた感じ。
- 5
薄力粉をふるいいれて混ぜる。
- 6
混ぜた感じ。ラップをして少し休ませておく。
- 7
きみあんを作る。白餡に黄味を裏ごししたものを合わせて良く混ぜる。
- 8
混ぜた感じ。
- 9
くりの甘露煮まるごと入れる用とカットして入れ分はカットしておく。
- 10
きみあん8を半分くらいに分け、半量はカットした栗を入れて混ぜる。残り半量は丸ごと栗用。
- 11
きみあんを丸める。
丸ごと栗をはくりを包んで丸める。餡の完成。 - 12
6の生地を丸めた餡の分だけ分け、餡を包んでいく。
- 13
鉄板に並べる。
- 14
☆の材料の黄味にみりんを入れて混ぜたものをはけで二度塗りする。180℃で予熱したオーブンで約15分くらい焼く。
- 15
焼けました。(*^^*)
- 16
ほっこり栗饅頭(*^^*)お茶と一緒に♡
似たレシピ
-
-
-
おいしい~(●^o^●)♪栗まん♪ おいしい~(●^o^●)♪栗まん♪
出来たては外の皮がサックリ!中のあんは栗あん♪で、甘栗が丸ごと1個入ってます(´∀`)買うよりだんぜんおいしいし、作ってみると結構楽しいですよヽ(*^▽^*) kinori@cafe -
美味しい!黄味あんの<栗まんじゅう>♪ 美味しい!黄味あんの<栗まんじゅう>♪
さくっ♪と香ばしい生地のおまんじゅうの中は黄味あん!!こういうのがお家でおやつに出たらちょっと嬉しい!(●^▽^●) ☆まめまめ☆ -
栗まんじゅう 子どもと作る秋のお菓子☆ 栗まんじゅう 子どもと作る秋のお菓子☆
栗の季節に子どもたちと作ると楽しい和菓子。可愛らしい栗の形にできたら、家族でお月見やピクニックに持っていきたいです。 こどものキッチン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006799