フキの葉で作る佃煮だワン

しろポチ
しろポチ @cook_40050411

茹でた葉を使い佃煮風に作ってみました。沢山出来たら瓶詰で冷凍庫で長期保存はいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
親戚で頂き、葉っぱも美味しいと聞いたので作ってみました。
フキノトウまでの香りはないですが美味しいです。

フキの葉で作る佃煮だワン

茹でた葉を使い佃煮風に作ってみました。沢山出来たら瓶詰で冷凍庫で長期保存はいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
親戚で頂き、葉っぱも美味しいと聞いたので作ってみました。
フキノトウまでの香りはないですが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フキの葉(下茹でし軽くしっぼった状態) 700g
  2. 調味液
  3. 100cc
  4. 醤油 70cc
  5. みりん 70cc
  6. 大匙1
  7. ザラメ 大匙1
  8. 赤唐辛子(輪切り) 2本分

作り方

  1. 1

    たっぷり目にお湯を沸かしフキの葉を茹で水にさらし、みじん切りに刻む。

  2. 2

    鍋に調味液を入れ、ザラメを溶かしみじん切りにした葉を入れ、水分がなくなるまで弱火で煮詰める。

コツ・ポイント

水気がなくなるまで煮詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろポチ
しろポチ @cook_40050411
に公開

似たレシピ