さしみ醤油で鯛茶漬け

クックJJSLI2☆
クックJJSLI2☆ @cook_40222817

残った鯛の刺身を甘いさしみ醤油で鯛茶漬け。
このレシピの生い立ち
福岡県古賀市にあるニビシ醤油さんのレシピカタログに掲載された料理です。
九州のさしみ醤油は基本とろりとしていて甘いので、熱々のだし汁と相性バッチリのようです。残った刺身で作れるので2度満足です。

さしみ醤油で鯛茶漬け

残った鯛の刺身を甘いさしみ醤油で鯛茶漬け。
このレシピの生い立ち
福岡県古賀市にあるニビシ醤油さんのレシピカタログに掲載された料理です。
九州のさしみ醤油は基本とろりとしていて甘いので、熱々のだし汁と相性バッチリのようです。残った刺身で作れるので2度満足です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛の刺身 2人分
  2. ごま 適量
  3. 本わさび お好みで
  4. きざみのり 適量
  5. (ニビシ醤油)白だし 100cc
  6. 300cc
  7. ニビシ醤油うまくちさしみ 大さじ1

作り方

  1. 1

    残った鯛の刺身をニビシ醤油うまくちさしみに1〜2時間漬け込んでおきます。

  2. 2

    ご飯を適量盛り,漬け込んだ鯛の刺身を乗せます。

  3. 3

    その上にごまやきざみのり、お好みで本わさびを乗せてください。

  4. 4

    熱々のだし汁をかければ、鯛茶漬けの出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックJJSLI2☆
クックJJSLI2☆ @cook_40222817
に公開

似たレシピ