海老の自家製みそ漬け焼き おせち料理

2012年に作ったおせち料理の1品で、海老のみそ漬け焼きになります~♪腰が曲がるまで長生きするようにという願いを込めて★
このレシピの生い立ち
和風のおせち料理限定で、100品を色々と考えてみようと思い立ち、2010年~2015年の間、おなじ料理は作らずに、100品をつくり続けて、100品を作り上げる事ができました~♪海老のみそ漬け焼きは2012年に作ったおせち料理の1品です~★
海老の自家製みそ漬け焼き おせち料理
2012年に作ったおせち料理の1品で、海老のみそ漬け焼きになります~♪腰が曲がるまで長生きするようにという願いを込めて★
このレシピの生い立ち
和風のおせち料理限定で、100品を色々と考えてみようと思い立ち、2010年~2015年の間、おなじ料理は作らずに、100品をつくり続けて、100品を作り上げる事ができました~♪海老のみそ漬け焼きは2012年に作ったおせち料理の1品です~★
作り方
- 1
殻は剥かずに、海老の尾の部分に包丁を入れ、海老の尾の身の半分位まで包丁をいれたら尾の端から端まで切り込みを入れる。
- 2
海老の背ワタは取り除いておく。
- 3
海老全体に塩をふる。しばらく置く。
- 4
水気がでてきたらペーパータオルなどで水気をとる。
- 5
みそ、みりん、さけをしっかり混ぜあわせ、あわせみそを作る。
- 6
切り込みを入れた海老の尾の切り込みに、あわせみそを詰める。
- 7
尾の表面全体にもあわせみそを塗る。塗り終わったら冷蔵庫に入れて1日ほど漬けておく。
- 8
漬け終わったら、軽くあわせみそをふき取り、アルミホイルなどの上にのせる。
- 9
オーブントースターで入れて焼く。片面に焼き色がついたらひっくり返し、もう片面にも焼き色をつけて、お皿やお重箱などに盛る。
- 10
お重箱への車えびのみそ焼きの盛り付け例
- 11
お重箱への車えびのみそ焼きの盛り付け例
- 12
お重箱へのおせちへの車えびのみそ焼きの盛り付け例
コツ・ポイント
和風のおせち料理の1品1品、
100品をまとめたものはこちらになります~★
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/37426988.html
※まだ紹介できていない料理もあります~~。
似たレシピ
-
-
海老の味噌漬け・お正月やおもてなしに❤ 海老の味噌漬け・お正月やおもてなしに❤
おせち用海老!今回は1度素揚げして漬け込む簡単海老です!30日から作るとベリベリグッドだよ~❤殻処理追記しました! はーたんのおっかさん -
-
豚ロース肉で★簡単・柔らか♪みそ漬け焼き 豚ロース肉で★簡単・柔らか♪みそ漬け焼き
焦げずに簡単♪みそ漬け肉を焼きましょう~★ 2013年5月14日つくれぽ50人達成(*^_^*) 皆様どうも有難うw♪ usabin -
-
その他のレシピ